投稿一覧

2歳から乗ることができる大人気ランニングバイク、ストライダー。ストライダーに乗ることで「転んでもケガをしにくくなった」という声も挙がっているが、果たしてその真相は?自転車×幼児体育×トイのそれぞれのプロフェッショナルが、ストライダーで得られる経験や「転ぶことの大切さ」を白熱トーク!
ストライダー特別座談会~子供の「転ぶ」を考える~
アクションカメラGoProと、大人気のランニングバイクSTRIDERとのコラボイベント「STRIDER PUMP ATTACK Presented by GoPro」レポート。
アクションカメラGoProで撮影する ストライダーキッズの表情が面白い!

子供たちの間ではもはや定番となっているアクアビーズにも、スター・ウォーズシリーズがラインナップされた! パパと2人でR2-D2などの人気キャラクターを手作りしよう!
作って盛り上がる!! スター・ウォーズ注目トイ2

儒教思想が根強い韓国では「家事や育児は女性の仕事」として、男性が関わることは敬遠されてきた。しかし現在、父親たちの家事・育児への意識が急速な変化を遂げている。
儒教社会の韓国で巻き起こるイクメンブーム

2015年12月1日、育児業界で注目を集めた「ヒト・モノ・コト」を表彰する第8回「ペアレンティングアワード」授賞式が行われた。 「ヒト部門」からは6組、「モノ部門」から18商品、「コト部門」4項目、総勢29のアワードが発表。受賞商品から、今年のトレンドをおさらいしてみよう。
ペアレンティングアワードで見る、今年の育児トレンド

子供も大人も大好きなクリスマスがもうすぐやってくる。今年はプレゼントの用意や、お部屋の飾りつけだけじゃなく、クリスマスを盛り上げてくれそうなスマホアプリもインストールしてみてはいかが?
気づけばもうすぐ!テンションが上がる「クリスマスアプリ」5選!

肌トラブルを防ぐのに大切なのは「保湿」「加湿」「清潔」の3つ。1日の生活の中で何に気をつければいいのかチェックしながら、スキンケアを行っていこう。
赤ちゃん・子供の肌トラブル予防ガイド~実践編~

父子で一緒に遊ぶなら、対戦ゲームは欠かせない。しかも、ここはあえてデジタルではなく、アナログゲームで盛り上がってみる! 映画に登場する戦闘機Xウィングとタイ・ファイター、果たして撃墜されるのはどっちだ!?
対戦ゲームでバトル!スター・ウォーズ注目トイ1

父親になれば、家族の将来やワークライフバランスやローンの問題など、悩みが絶えないものだ。日本で最もパパからの相談を受けているといっても過言ではない、NPO法人ファザーリング・ジャパンの安藤哲也さんのイクメン体験談とともに「父親のトラブル解決力」のヒントを紐解いていこう。
日本一のパパも悩んだ!父親のトラブル解決方法とは

福祉大国として知られている北欧の国、スウェーデン。男性・女性双方の育児参加を支える社会制度が充実しているだけでなく、子供の安全や安心を大切にする育児用品ブランドやキッズブランドが数多く生まれている国でもある。今回は、先日スウェーデン大使館で行われたSweden Kids Weekから、FQ JAPANが注目するスウェーデン企業・ブランドを紹介!