注目キーワード

投稿一覧

子供と一緒に読みたい旬な絵本や新作CDをご紹介。一緒に読む・観る喜びをぜひ分かち合おう!

BOOKS&CD REVIEW

親子に大人気の子ども専用美容室「チョッキンズ」と、「FQ JAPAN 男の育児online」がコラボレーションし、おしゃれなキッズのヘアスタイルを毎週水曜日にお届けしているこの企画。毎回ひとつのテーマのもと、2~3人のキッズヘアを紹介しています。 今回は、同じテイストながらそれぞれに個性を出した、やんちゃな兄弟にピッタリのプチおそろいヘアスタイルを用意しました。

子供の簡単人気ヘアアレンジを紹介!(ソフトモヒカン・ツーブロック)第7回

海外セレブママの一般人には理解できないぶっ飛んだエピソードや、親として見習いたい素敵な子育て情報をご紹介するFOCUS ON CELEB MOM。今回は”ファッショニスタ”としても人気のジェシカ・アルバ。安定感のあるファミリーライフは世界中のママの憧れ!

世の男性を虜にしたジェシカ・アルバはママ業も全力投球!

イタリア出身のスーパーモデルで、女優としても有名なエリザ・セドナウィ。 15歳のデビューから最先端のモードに触れてきた彼女は、母となったことで生まれた想いから、ママとキッズにぴったりなサマーワードローブコレクションを発売開始した。

スーパーモデルによるママ&キッズコレクションが登場

小学校のころ、給食に出てくるしいたけが嫌いで嫌いで。あれ何味だったんでしょう。今では、かさを逆さにして、しょうゆと酒をちょっとたらしてグリルで焼くのが大好物になりました。他にも、ゴーヤ、ピーマン、うど、たらの芽など、苦い野菜を好んで美味しく食べている自分に気づきます。

食育講座 第3回 子供がピーマン嫌いなのには理由がある!?

男性の育児参加を促進するためには、働きながら安心して子育てできる労働環境が欠かせない。厚生労働省では、イクメンプロジェクトの一環として昨年から「イクメン企業アワード」を開始。今年度も引き続き実施する予定だ。

厚生労働省の「イクメン企業アワード」 応募受付中

夏の“Tシャツ”は単なるトップスの1つじゃない。 アウターから開放され、むき出しになった胸や背中をキャンバスに、 アイデンティティをさらけ出し、他人とは違う“自我”を主張する。 「Tシャツは、現代では何よりも安くつくアートの形式である」。 服飾デザイナーのリサ・キドナーとサム・ニーは自著のなかでこう語っている。 その通り。Tシャツは、纏うことで自らが芸術作品と化すことができるもの。 子供だって同じ。最高にカッコいいTシャツを着れば、テンションが上がる。 最高に“主張”できる1枚を纏って、親子で夏空の下へ飛び出そう。

大人顔負けのアートな子供Tシャツ100選 無地から有名ブランド一覧

親子に大人気の子ども専用美容室「チョッキンズ」と、「FQ JAPAN 男の育児online」がコラボレーションし、おしゃれなキッズのヘアスタイルを毎週水曜日にお届けしているこの企画。毎回ひとつのテーマのもと、2~3人のキッズヘアを紹介しています。

子供の簡単人気ヘアアレンジを紹介!(カール・おだんご)第6回

家庭の育児と国の政策は切っても切れない関係にある。待機児童解消の新たな施策である公的保育について厚生労働省に伺った。

潜在的待機児童は40万人!?
来春、小規模保育サービスが拡充

肉食系DAD鈴木光司氏が考える、本物の「イクメン」像とは?

「イクメン」を自認するものは
“テーマ”を持って子育てすべし

1 348 349 350 351 352 386

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  3. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  5. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  6. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  7. クリスティアーノ・ロナウドに、子だくさんパパの子育て論を聞いた!
  8. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  9. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  10. 本物のペットみたい……。幼児期に大切な“非認知能力”を育む、キュートすぎる家族型ロボットとは?

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.76 | ¥550
2025/9/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.73 | ¥0
2025/9/22発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード