投稿一覧

ここのところ「新しい父親像」についてずっと考えている。 ここ数年で「イクメン」は確かに増えたが、母親と同様に甲斐甲斐しく育児家事をやるだけの父親、ダブルマザー化したパパを「本質的な父親」と捉えることができるだろうか?という疑問が、かつてより僕の中に燻っている。
父親になる前に知ってほしい「新しい時代の、新しい父親像」とは?

働くパパを応援する企業や上司を表彰! 10/17(金)「イクメン推進シンポジウム」開催!
イクメン推進シンポジウム 10月17日(金)開催!

赤すぐ総研が調査した0~2歳の子供のいる既婚男女4000人のデータをもとに、あなたがどんなパパ・ママか診断してくれる「赤すぐパパ・ママ診断」がスタートした。
「THE・神イクメン」 は超希少5.3%!自分のタイプが分かる「赤すぐパパ・ママ診断」

モスリンコットンのおくるみを中心に、スタイリッシュなベビー用品を展開しているニューヨーク発のベビー用品ブランド「エイデンアンドアネイ」がこの秋、斬新な新製品を発表、販売を開始した。
エイデンアンドアネイが新シリーズを展開究極のラグジュアリー「メリノウールモスリン」

10月18日(土)11:00からららぽーと TOKYO-BAY 東の広場にて、アウトドアブランド「メレル」とコラボレーションした撮影会イベントを開催!
限定50組! FQスペシャル撮影会!
10/18(土)は『ららぽーとTOKYO-BAY』へ

たとえ帰宅が遅くても、我が子の将来のために、 正しい生活習慣を身に着けさせるのがiX-MEN!
iX-MEN養成講座 LESSON4 朝日を浴びよ!

今週の金曜・土曜(10月10日~11日)に迫った「イクフェス2014」。初回のイクフェス2010から通い続けているという、筋金入りの常連(イクフェッサー/35歳)にその理由を伺った!
常連さんに聞きました! イクフェス2014の見どころ紹介

「仕事に役立つから育児しよう」というスローガンは違う気がする。仕事と家庭のことを対等に考えて判断できるようにならなければいけないのに、仕事に帰結する功利的動機付けでは、『仕事>家庭』という潜在意識からいつまでたっても抜け出せない。
「仕事にも役立つから育児を」という「悪魔の誘惑」

映画「フライト・ゲーム」に主演しているリーアム・ニーソン。彼は“熱血パパムービー”「96時間」シリーズでも主演を演じ、世界中のイクメンたちの共感を集めている。「父親なら、家族のために何だってするさ。」と語る彼にインタビューした。
悲しみを乗り越えた“最強の父親”リーアム・ニーソン

ピンクリボン点灯式イベント アンバサダーの鈴木保奈美さんも登場