投稿一覧
出産直後の男性の休暇取得率を上げることを目的に内閣府が今年6月に開始した「さんきゅうパパプロジェクト」。同プロジェクトを進める有村治子少子化対策担当相に、その想いを伺った。
パパの働き方改革講座
#00 「男の産休」を知るべし!
体を動かすにはぴったりのスポーツの秋が到来! そこで今回は「フィールドアスレチック」を楽しめる施設を紹介。秋晴れのもと、親子で思い切り体を動かそう!
フィールドアスレチックで“スポーツの秋”を満喫!
WLBの実現は、「結婚」の段階から考えておくもの!?結婚、妊娠、出産……1人ではクリアできない問題をサポートする体制の充実が社会を変える!?
点を線にする 切れ目のない支援
9月に人気のあった本サイトの記事トップ5をダイジェストでご紹介。
今月のTOP記事【2015年9月】
子ども専用美容室「チョッキンズ」コラボして、おしゃれなキッズのヘアスタイルをお届け! 今回は“個性を際立たせる3スタイル”をご紹介!
キッズヘア・コレクション第27回「個性を際立たせる3スタイル」
『パパ料理研究家・滝村雅晴 家族に伝えたい! 食育講座』第18回 秋キャンプに鍋がオススメな5つの理由
第18回 秋キャンプに鍋がオススメな5つの理由
仕事・働き方のルールは全員で作り上げよう。それぞれの意見を反映し、進化させていくことで業務が捗る体制を!認定NPO法人フローレンスが実践している方法とは?
WLBコミュニケーション術③ あなた×チーム
9月13日(日)「ベビー&キッズファッションコンテストin幕張新都心」のグランプリおよび各賞を発表!
「ベビー&キッズファッションコンテストin幕張新都心」
結果発表!
今年4月にスタートした「子ども・子育て支援新制度」の目玉の一つが、幼稚園と保育所の機能を併せ持つ「認定こども園」の増設だ。
増え続ける認定こども園。教育の今後の展開は?
仕事への取り組み方を変えて「部下力」を上げて、家庭も仕事も充実させよう。NPO法人ファザーリング・ジャパン代表の安藤哲也氏がアドバイス。



