注目キーワード

おでかけ

フィールドアスレチックで“スポーツの秋”を満喫!

体を動かすにはぴったりのスポーツの秋が到来! そこで今回は「フィールドアスレチック」を楽しめる施設を紹介。秋晴れのもと、親子で思い切り体を動かそう!

爽やかな気候の10月。身体を動かすにはぴったりのスポーツの秋が到来! そこで今回は「フィールドアスレチック」を楽しめる施設を紹介。秋晴れのもと、親子で思い切り身体を動かそう!
なお、すべてのアスレチック遊具をクリアする必要はないので、年齢や体力に合わせて、無理せず楽しもう。汚れたり濡れたりしてもいい服装、動き易い運動靴、そして着替えも忘れず、くれぐれもケガにはご注意を。

【石川県】自然あふれる山の中につくられた、40ものアスレチック遊具を楽しむ!

odekake1510_01b

約1.5kmの山道に、木と紐でつくられた40ものアスレチック遊具を設置しているのが、「石川県森林公園」のフィールドアスレチック。自然あふれる環境の中、子供と一緒に大人もたっぷり楽しめる。「石川県森林公園」は総面積1,150ヘクタールにもおよぶ大規模な森林公園で、フィールドアスレチックの他にもゴルフやアーチェリー、テニス、バーベキュー、そして親子を対象とした自然体験教室や文化体験も行なうなど、学習の場としても広く活用されている。

石川県森林公園 アスレチックコース
営業期間:3月1日~11月30日
営業時間:9:00~17:00
休園日:冬季期間閉鎖(12月~2月末日)
※前日に雨が降った時など足元の悪い場合は利用中止。
場所:石川県河北郡津幡町字上矢田ヰ8番甲
料金:大人 200円、子供 100円(土・日・祝は、大人 420円、子供 200円)
駐車場:165台(無料)
公式サイト:http://www.shinrinpark-ishikawa.jp/yamabiko/athletic.htm
お問い合わせ:076-288-5628

【千葉県】ファミリー、冒険、水上コース! 国内最大級のフィールドアスレチック!

odekake1510_02a odekake1510_02b

家族で楽しめる「ファミリーコース」、勇気と挑戦の「冒険コース」、スリルいっぱいの「水上コース」と、冒険とスリルに満ちたコースを備えた国内最大級の「清水公園フィールドアスレチック」では、3つのコースを合わせて100ものアスレチック遊具を親子で楽しめる。なお清水公園は一般に開放された入園無料の公園で、園内にはキャンプやバーベキュー場、ポニー牧場、アクアベンチャー、花ファンタジアなどの施設(有料)もある。また、桜の名所100選、ツツジも関東有数の名所として知られ、紅葉も堪能できる。

清水公園フィールドアスレチック
営業期間:・通常期 2月12日~10月31日 9:00~17:00(受付終了 15:00)
・冬期① 11月1日~11月30日 9:00~16:15(受付終了 14:30)
・冬期② 12月1日~2月11日 9:30~16:15(受付終了 14:30)
休園日:なし(※天候不良の場合は休園)
場所:千葉県野田市清水906
料金:大人(高校生以上) 850円、中学生 700円、小学生 600円、シルバー(65歳以上) 400円
駐車場:第1駐車場~第4駐車場
公式サイト:http://fieldathletics.jp
お問い合わせ:04-7125-3030

【神奈川県】東京近郊、変化に富む地形を活かしたフィールドアスレチック!

odekake1510_03a odekake1510_03b

都内からもアクセスしやすい「フィールドアスレチック横浜つくし野コース」は、雑木林の起伏に富む地形や池を活かした楽しいポイントが盛りだくさんのフィールドアスレチック。山や池など4つのステージに、あわせて50ものアスレチック遊具が用意されている他、長いトンネルすべり台や滑車ロープ、スリル満点のターザンロープなどを楽しめる「トムソーヤ 冒険の森」も。バーベキュー施設もあり(要予約)、たくさん運動したあとの自然に囲まれてのバーベキューは格別!

フィールドアスレチック 横浜つくし野コース
営業時間:9:00~17:00
休園日:年末年始(12月29日~1月3日)
※台風や大雪など悪天候時は臨時休園することがあります。
場所:神奈川県横浜市緑区長津田町4191
料金:大人 800円、中学生・高校生 700円、3才以上の幼児・小学生 500円、3才未満 無料
駐車場:350台(無料、ただしゴールデンウィーク期間中のみ1台 500円)
※休日・祝日は混雑するため、車以外でのご来園がおすすめ。
公式サイト:http://www.tsukushino.co.jp
お問い合わせ:045-983-9254

【兵庫県】スリルと興奮が待ち受ける六甲山のフィールド・アスレチック

odekake1510_04a odekake1510_04b

六甲山のフィールドに丸太でつくられた40ものアスレチック遊具が点在した、スリルと興奮が待ち受ける「六甲山フィールド・アスレチック」。ロープを登り、木の小舟で池を渡って、数々の難関をクリアしよう! 幼稚園~小学校低学年向けの「チャレンジコース」もあり、小さなお子さんも安心して楽しめる。六甲山頂へも近く、車なら大阪平野から大阪湾、西は神戸港までの大パノラマも一望できる。

六甲山フィールド・アスレチック
営業期間:2015年3月28日(土)~11月23日(月・祝)
営業時間:10:00~17:00(15:30受付終了)
※雨天・悪天候など、コンディション不良の場合は営業時間の変更および中止することがあります。
休園日:木曜日
場所:神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98
料金:大人(中学生以上) 930円、小人(4歳~小学生) 510円
駐車場:500円/1台 ※平日は駐車無料
公式サイト:http://www.rokkosan.com/athletic/
お問い合わせ:078-891-0366

【福岡県】九州初の「フォレストアドベンチャー」、春には子供向けコースもオープン!

odekake1510_05a odekake1510_05b

福岡市内から約1時間、観光名所「白糸の滝」から約10分というアクセスの良い場所に位置する「フォレストアドベンチャー・糸島」では、専用のハーネスを着用し、“百年の森”と呼ばれる素晴らしい森を空中散歩しながら、スリルと感動を味わえる。春にはサクラ、シャクナゲの花が咲き、秋には紅葉、そして展望スポットからは雄大な玄界灘の海を一望できる景勝地としても楽しめる。「フォレストアドベンチャー」は全国17ヶ所で展開、子供の年齢に合わせたさまざまなコースが用意されている。

フォレストアドベンチャー・糸島
営業時間:9:00~17:00(最終受付時間15:00まで)
休園日:なし(冬季期間は要連絡)
参加条件:・アドベンチャーコース:身長140cm以上、または小学4年生以上、体重130kgまで
・キャノピーコース:身長110cm以上、体重130kgまで
場所:福岡県糸島市二丈一貴山312-390 樋の口ハイランド内
料金:・アドベンチャーコース:大人(18歳以上):3,600円、子供(~17歳):2,600円
・キャノピーコース:一律 2,100円
駐車場:50台(無料)
公式サイト:http://fa-itoshima.foret-aventure.jp
お問い合わせ:080-5548-2070

Text » HIDEAKI TAKAGI(キッズイベント)

kidsevent_logo
子供と一緒に出かけよう! 『キッズイベント』子供と一緒に楽しめるイベントや施設、子育てに役立つ情報を紹介しているウェブサイトです。週末や休日に親子、家族で手軽に楽しめる情報をご紹介することで、子育て中の方に共通の「子供の遊び場」に関する悩みを解消するお手伝いをするとともに、子供と遊ぶことで、子育てのしやすい、よりよい社会の実現を目指しています。
http://www.kids-event.jp

(2015.10.2up)

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!
  3. わが子が夢のモデルデビュー!? 「ベストキッズオーディション 2024」応募受付中...
  4. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  5. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...
  6. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  7. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  10. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.13 | ¥550
2023/1/14発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局