注目キーワード

インタビュー

当時を振り返って「ひどかった…」。5人目でなお“成長”するカジサックさん

YouTuber・カジサックとしても活躍中のキングコングの梶原雄大さん。二男二女のパパであり、妻・未来子さんは現在妊娠8カ月。そんな梶原さんは父としてどのように成長してきたのか。そして、奥さんのサポート方法とは。

12年前の反省
ママを助ける家族会議も?

未来子さんが最初のお子さんを身ごもったとき、梶原さんは27歳。当時を振り返って、「ひどかった」と言う。つわりで伏せる奥さんの姿を見たくなくて、一旦帰宅したのに外出したり、妊娠前に奥さんが好きだったからと、外食でこってりラーメンを共用したり……「ヨメはすごいストレスたまってたと思います」と、12年前の自身に反省しきり。

身ごもるたびに苦しみ、がんばっている未来子さんの姿を見るうちに「つわりって一人ずつ全然違うねんなっていうことが分かってきて、オレは何をやっているんだろう! と。それまで言われたことしかやっていなかったのが、自分で積極的にヨメをケアしていかないとダメなんだなと痛感したんです」。

「明らかに変わってくれたよね。成長……っていうとエラそうだけど(笑)」
「いいよいいよ! 3人目で分かるって遅すぎだから。成長って言って!(笑)」普段から未来子さんの体調を気にかけるようになった。



「大丈夫? 今日ごはん作れる? なんて聞いてくれるようにもなりました」YouTubeで室内が映るため、片づけも率先して行っている。また4人の子供たちは12歳・10歳・7歳・3歳に成長したこともあって「みんなでママを助けようぜ! って家族会議を開いたんです。

おもに上の二人に協力してもらいながら食器を自分たちで洗うことに決めました」未来子さんに「ホントはもっとこうしてほしい」ということはないですか? と尋ねると、梶原さんのほうが「よくぞ聞いてくれました!」と、加勢。

「せっかくやから僕も知っておきたい! 言うて言うて! これを機に全部出して! なんぼでも協力するようにするから!」……と、もはやその姿勢そのものが、完全なる協力体制をはっきり示しているのである。当の未来子さんも「これまでとは全然違うので。今は本当にないんですよ」と微笑んでいる。

二人の時間は大事やん?
半年前まで気づいていなかったこと

でもひとつだけ。梶原さんのほうが気づいて告白したこと。つい半年前まで気づいていなかったこと。「僕らは、ずっと二人の時間を大切にしてきたんです。子供たちを寝かしつけてから、二人でリビングでゆっくり過ごす。

それが5人目の今回は、眠いからって全然ヨメが起きてこなくなって。『分かるけど、二人の時間は大事やん?』って……子供みたいに分かりやすく顔を背けてスネてました(笑)」ただそれも、むしろ未来子さんへの態度が変わったという自覚があればこそ。

「そうなんです! 一所懸命協力してるから、二人の時間ぐらいは! って思ってたんですね」
「でもそこも分かってもらえて、すぐにスネなくなって(笑)」
「ホント、子供たちと一緒に僕もずっと成長してきている感じです」

 

PROFILE

カジサックファミリー

お笑いコンビ「キングコング」のボケ担当・梶原雄太さんことカジサック。妻は妊娠中の未来子さん(ヨメサック)。12歳の冬詩(とうじ)くんを筆頭に、10歳の叶渚(かんな)ちゃん、7歳の寅次郎(こじろう)くん、3歳の千鈴(せんり)ちゃん、そして2月には第5子が誕生予定。総勢7人の大家族。

YouTubeチャンネル:カジサック KAJISAC


Photo » NATSUKI MATSUO (NAOTO OHKAWA Photography, inc.)
Text » YUKI IMATOMI
Styling »NOBUHIKO KUBOTA

FQ JAPAN DIGEST VOL.51(2019年冬号)より転載



育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  5. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  6. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  7. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  8. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  9. 松重豊「子供がどんなに小さくても、1人の人間としてぶつかる」
  10. 藤木直人「多くの“武器”をもたせることが、父親としての役目」わが子に今想うこと

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード