注目キーワード

編集部からのお知らせ

パパが遊べば子供が天才になる!?
教育心理学者が語る「ワガママ子育て」


教えずに考えさせる「セルフコントロール」

親子でスポーツをしていると、伸び悩む子供に、いろいろと教えたくなってしまうのが親の性。
「ここをこうやればもっと上手くいくのに、何でできないのかなぁ……」。
そんな風に上からものを言わずに、グッとこらえて上手にできない理由を、自ら考えさせることが、子供の成長に効果的だと三宮先生は語る。
「〝パパの子供だからこれくらいはできるはず〟そんな親の都合で決めたハードルを、子供が超えられないからといって、叱ったりするのは間違いです。子供が自ら答えを導き出すのを待ってあげてください。これを心理学では『セルフコントロール』と呼んでいます」。



0415_SHINRIGAKU_02

自分の得意分野だからと言って、先回りして教えたりせず、必ず子供にどうしたら目標を達成できるのかを考えさせ、自ら導き出すようにサポートする。まさに子育ての理想系だ。
「親が優れた才能を持ち、社会的にも成功しているケースでは、とかく我が子にも高い期待を抱きがちです。もちろん子供への愛情ゆえのことなのですが、つい、親がレールを敷いてしまいます。そして自分と同じようにできない子供が歯がゆく、“何故できないんだ!”と、うっかり叱りつけてしまう。そうしたことに堪えられず、子供がレールからドロップアウトすることがあります」(三宮先生)。
ある程度怒ったり叱ったりするのは仕方ないことだが、「お前はダメだ」「できない人間だ」などという極度の人格否定は、子供の成長を著しく妨げる原因。あまりシビアにならず、ひとつひとつ楽しみながら身に付けさせるのが一番なのである。

123

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 旅ライターが選ぶ冬の子連れスポット6選!施設選びのポイントと注意点を紹介...
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. 「自閉症は人格。治すものじゃない」映画のモデルとなった父子が今思う、社会の在り方...
  5. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  6. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  7. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  8. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  9. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  10. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.72 | ¥550
2024/9/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.69 | ¥0
2023/5/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.20 | ¥715
2024/11/9発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード