注目キーワード

時事・コラム

0歳から始める子もいるって本当!? 幼児教育と習いごとの選び方

幼児教育は、子供自身が
楽しめるものを選ぶこと

今回の調査結果について、株式会社子育て研究所代表・佐藤理香氏は「乳幼児期に大切なことは、家族や周囲の人からたっぷりと愛情を受けて、自己肯定できるようになること。親との信頼関係を築くことで心も脳も発達していく。習い事や幼児教育をさせたいなら、子供が関心を示すもの、楽しめるサービスを選ぶと良い」と話している。

子供と話をする、絵本を読む、積み木やブロックで遊ぶ、ボール投げをする……こういった日々の触れ合いは、実は子供の心身の発達に欠かせない大切なことだ。これらも広い目で見れば「幼児教育」の一環といえる。

さらにプラスして幼児教育を考えているママ・パパは、子供が興味を持って「楽しい」と感じることを最優先に考えて選べば、子供が主体的に様々なチカラを身につけてくれるだろう。

DATA

ママリ



12

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「自閉症は人格。治すものじゃない」映画のモデルとなった父子が今思う、社会の在り方...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. 旅ライターが選ぶ冬の子連れスポット6選!施設選びのポイントと注意点を紹介...
  4. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  5. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  6. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  9. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  10. アドラー心理学から学ぶ! 「人が幸せを感じる”3つの条件”」とは?...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.72 | ¥550
2024/9/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.69 | ¥0
2023/5/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.20 | ¥715
2024/11/9発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード