注目キーワード

アイテム

2018最新の「コンパクト」商品でベビーとおでかけ!

コンパクトなデザインのお出かけグッズの“超最新アイテム”をお届け! 日本未発売モノなど、世界中の最新アイテムをキャッチ。世界最大級の育児見本市「ケルン国際ベビー・ヤング用品 見本市」で見つけた、特に注目度の高いブランドをご紹介。2018年の子育てトレンドはこれだ!

赤ちゃんを簡単に外に連れ出せる
バギーが作りたい

「赤ちゃんができるとディナーや旅行に行ったりできなくなります。赤ちゃんを簡単に外に連れ出せるバギーがあれば、という思いでスタートしました。この20年間で、たくさんの家族が成長し楽しんでいること、多くの国で我々の製品が使われているのを見るのは本当に嬉しく、誇りに思います。」
こう語るのはキャンベル・ガウアー社長。社長の思いが結実したパパママ必見のアイテムをご紹介。

mountain buggy[マウンテンバギー]

軽量&コンパクトが特長の「nano」から、2人乗りバギー「nano duo」が、2018年発売。本体重量9kg台を実現し、携帯性も◎。

問 GRAYBEAR代官山店 TEL: 03-6416-0007 graybear.tokyo/top


phil&teds[フィルアンドテッズ]

安定した走行性が魅力のベビーカーブランド。軽くて持ち運びに優れた新商品「go」が2018年発売。カラーは複数色展開。

問 GRAYBEAR代官山店 TEL: 03-6416-0007 graybear.tokyo/top

 

12

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 思わず自慢したくなる?センスのあるキッチンに仕上がる 海外ブランド料理アイテム4選...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  6. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  7. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  8. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  9. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...
  10. 子どもに友達ができないとき、親はどうするべき?精神科医・香山リカが解説...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局