注目キーワード

おでかけ

話題の大井川鐵道「きかんしゃトーマス号」と新たな仲間の「ジェームス号」に乗ってみた!

thomas_05IMG_5501

 
ゼンマイ駆動で連結が楽しめる「大井川鐵道トーマス連結 でGO!」1500円(写真)やトーマスどら焼き3個入り800円などSL車内限定モノが、また特別感を盛り上げる。子どもたちのおねだり必至!?

thomas_06IMG_5711s

 
ジェームスと同じ赤色の大井川第一橋りょうを渡り、露天風呂から人々が手を振る川根温泉を過ぎると、列車はいよいよ後半戦へ。陽気な客室専務さんがハーモニカを片手に客室に登場し、「トーマスの歌を歌いましょ~」。

thomas_07IMG_5732a

 
この日、特別参加のトップハム・ハット 卿(トーマスの走るソドー鉄道の局長)は園児たちに大人気。この後、お腹をポンポンとやられつつも子どもたちには優しい笑顔。トップハムさん、おつかれさま!

123

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 雑誌『FQ JAPAN』最新夏号6/9(金)発売!
  3. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  4. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  5. 子育てがもっと楽しくなる!フリーマガジン『FQ JAPAN BABY&KIDS』2023年夏号、発行!...
  6. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  7. 【レビュー】極上の走り心地がドライブを楽しくする『アウディ RS 3 スポーツバック』...
  8. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  9. 3名様に当たる!子どもの水分補給にピッタリのステンレスボトル
  10. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.67 | ¥550
2023/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.65 | ¥0
2023/5/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局