注目キーワード

時事・コラム

イタリア人夫婦はいい意味で自由。嫉妬や干渉も多い。世界の夫婦事情

お互いの自由を尊重するのが
関係をうまく保つ秘訣

 

couple_italy01

イジドーロさんとナディアさんは付き合って14年、一緒に住んで12年。籍こそ入れていないが、8歳の息子もいる円満“夫婦”。共働きなので家事は助け合い、自分だけのために使う時間をお互いが尊重し合うのが夫婦の暗黙の約束だ。いつでもどこでもカップルで行動するイタリアではこれはちょっと珍しいことだが、「自分の時間がなくては息が詰まってしまうから無理はしない。信頼関係があり、お互いをリスペクトしているからできること」というお二人。共通の趣味もたくさんあるので、もちろん一緒に出掛ける機会も多い。

▼平日のタイムスケジュール

6:30 起床して朝食をとる
7:30 起床して朝食をとる
7:30 息子を起こして学校に行く支度を始めさせる
8:00 出勤
8:15 息子を学校へ送る
8:30 帰宅して洗濯・掃除をする
10:00 出勤
18:00 仕事帰りに息子を学校へ迎えに行く
19:00 夕食の支度
19:30 帰宅 息子はお風呂タイム
20:00 家族で夕食を摂る
21:30 交代制で息子を寝かしつける
23:00 就寝

couple_italy02 couple_italy03

123

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  3. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  4. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  6. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  7. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  8. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  9. 雑誌『FQ JAPAN』2025年秋号 9/9(火)発売!
  10. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード