今月のTOP記事【2015年2月】
2015/02/26

2月に人気のあった本サイトの記事トップ5をダイジェストでご紹介。 人気連載「BRITISH PAPA」や、頑張る父親におすすめの一冊、イクフェスイオンモールなどの記事がアクセスの上位に。2月はお出かけ記事やパパを勇気付ける記事が多数ランクイン。 この機会にぜひチェックしよう。
2月に人気のあった本サイトの記事トップ5をダイジェストでご紹介。
人気連載「BRITISH PAPA」や、頑張る父親におすすめの一冊、イクフェスイオンモールなどの記事がアクセスの上位に。2月はお出かけ記事やパパを勇気付ける記事が多数ランクイン。 この機会にぜひチェックしよう。
.「BRITISH PAPA」#8
親子でハッピー ! 2人目の赤ちゃんを迎え入れる準備
FQ JAPAN onlineの兄弟サイトであるFQ UKの人気記事をピックアップして紹介するFQ UKの記事が今月のトップに。第8回は、「Sibling struggles – Preparing your child for the new arrival(親子でハッピー ! 2人目の赤ちゃんを迎え入れる準備)」をご紹介。
▶ https://fqmagazine.jp/27430/british_papa8/
第2回目! 頑張る父親に送る”救い”の1冊

毎日頑張るパパたちを勇気付ける「本」を紹介していく企画「頑張る父親に送る”救い”の1冊」が2月の第2位に。 連載第2回目にするのは2冊! 休日に読む本はこれで決まり!
▶ https://fqmagazine.jp/26650/sukui2/
チョコのことは、チョコレート工場に聞いてみよう!
もらうにも、あげるにも役立つチョコレート工場見学!

2月イベント「バレンタインデー」にあわせて日本各地の工場見学ができるお菓子工場を紹介する記事が第3位に。
お気に入りのチョコレート菓子はどのようにつくられているか、我が子と工場に見学に行こう!
▶ https://fqmagazine.jp/27099/odekake1502/
妻に卑下される夫の価値。

育児・教育ジャーナリスト、おおたとしまさによるコラム記事。時代の変遷とともに社会が求める「父親像」も移り変わってきた。日本が成長期から成熟期に入り、女性の社会進出も進んだ今、おおたとしまさが考察する現代が求める父親像とは。
▶ https://fqmagazine.jp/26865/oota11/
イクフェスイオンモール 船橋
PICK UPレポート

毎年東京ビッグサイトで開催される、イクメンのための祭典「イクフェス」のスピンオフ展開! 昨年、大好評に終わった「イクフェス イオンモール」の第2弾が2015年1月24日(土)から1月25日(日)、「イオンモール船橋」にて開催。レポート記事が第5位に。
▶ https://fqmagazine.jp/26743/aeonikufes02_report/
(2015.2.27up)
関連記事
2021/10/05 | アイテム
レザーの消毒スプレーケースがオシャレすぎる! パパの感染症対策&プレゼントにも最適
2018/02/28 | 基礎知識
浪費した時間を取り戻せ!それを叶える10の魔法とは
2025/02/12 | おでかけ
長距離帰省の秘訣! 車次第で運転が快適に?(後編)
2019/09/24 | アイテム
パパ・ママ絶賛! 12歳まで安心して使える”超”ロングユースシートの実力は?
2024/08/09 | おでかけ, | アイテム
子育て世帯向け!夏のイベントで活躍するクルマとは?
2015/10/16 | レビュー
お腹の足しにはならないけれど……実体験より学べる「食育アプリ」5選
育児アイテム名鑑
アクセスランキング
- 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
- パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術...
- 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
- 【1組様を無料招待】一軒家の里山リゾートで丁寧な時間を。親子で楽しむ自然体験...
- 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
- 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
- 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
- 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
- 【2組限定】4月上旬撮影!都内で撮影に参加できる家族モデルを大募集
- SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
雑誌&フリーマガジン
雑誌
「FQ JAPAN」

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

特別号
「FQKids」
