注目キーワード

基礎知識

正しいスキンケア おさえるべき5項目

152157453
カサカサ肌

カサカサの乾燥肌も新生児によくみられる。これは肌が環境の激変に対応し、また空気へ急に触れることによって起こるものだ。通常、自然に治癒するが、低刺激の乳液も効果的だ。

ベビーマッサージ

赤ちゃんへのマッサージは絶好の触れ合いの機会であると共に、血行促進、体重増加の助長、および睡眠の質の改善など良いことが盛り沢山だ。赤ちゃんを触ることによってホルモンが刺激され、病気に対する免疫力が上がるのだ。少量のベビーオイルを使うことで肌に水分を閉じ込めることができ、また滑らかになるためマッサージが捗るだろう。

上記のようなコツに従って赤ちゃんのスキンケアに向き合えば、自信が生まれることだろう。子供のスキンケアは実際に手を動かして行うことが一番大事だ。赤ちゃんに様々な皮膚の問題が起きても、この記事を読んだあなたならば、解決法を知っているはずだ。モチモチ、すべすべの赤ちゃん肌で、パパも子もハッピーだ!

 

TEXT: Josephine Dwyer-Mann
TRANSLATOR: Ellie Yamashita
2014.8.12UP(FQ UK)
2015.2.5UP(FQ JAPAN)

#1 パパの本当の役割、そばにいることの大切さ
#2 生まれたての赤ちゃんと過ごす最初の7日間
#3 “おはなし”の話
#4 母乳派? それともボトル派?
#5 時代遅れ? 読み聞かせのもたらす効果とは

12

関連記事

育児アイテム名鑑

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  6. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  7. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  8. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  9. 【妊娠初期】妊娠したらまず何をする? 夫婦の”やることリスト”
  10. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局