注目キーワード

編集部からのお知らせ

大盛況! 新・育児の祭典を振り返る!
「イクフェス イオンモール幕張新都心」PICK UPレポート

・バルーンアート&えほんライブ

balloon

カラフルなスティック型の風船から、瞬く間に犬やゾウなどの楽しい動物が出来上がる模様に子供たちは興奮。「サンタクロースさん作って!」という難題にも、NPO法人ファザーリングジャパンの村上誠さんが熱心に応えてくれた。

1日目の「えほんライブ」では“まる”の絵を指で触ったりタップしたりすると、次のページで“まる”が増えたり色が変わったりするの絵で楽しめる本「まるまるまるのほん」(ポプラ社/エルビュ・トゥレ 作 谷川俊太郎 訳)などを使用。親の読み聞かせに合わせて、子ども自身が指を動かして驚きを楽しむ遊びを、家族全員で楽しんだ。

・FQ JAPAN撮影会

fqphoto

2015年3月2日発行の「FQ JAPAN」本誌に家族写真が掲載される、恒例の「FQ JAPAN撮影会」も大盛況。素敵なパパママとキッズたちが次々に撮影に臨んでいた。最初は緊張気味のキッズ達も次第にリラックスしていき、最後は笑顔でばっちり決めてくれた。パパママ達も照れながらも「記念になれば」となかなかの表情。

◆展示会

※写真をクリックすると拡大します。

takata-isofix-ws takata-312 recaro-childsafety recaro-easylife
airbuggy baby-carrier-one-mesh i-angel

最新の大人気ベビーグッズを一気にチェックできるゾーンにも、パパママは興味津々。TAKATAブースでは座席側の専用金具に挿し込むだけで簡単装着、抜群の安定感も得られるチャイルドシート、「takata04 i-fix WS」や、がっちりホールド感で子供の頭を優しく保護する「takata312 i-junior」などが展示されていた。
RECAROブースでは、2014年度の「ペアレンティング・アワード」も受賞した、生後6か月から使えるB型ベビーカー「イージーライフ」、そして自動車メーカーのプライドが光る、高級感あるレザーライクなファブリックがスタイリッシュな、回転式のチャイルドシートがパパの熱い視線を集めていた。
また、絶対的人気を誇る「ベビービョルンONE」のクールでシックな大人気カラーのブラックやキュートな模様のアクセントが利いたアイエンジェルジャパンの「I-Angel ヒップシートキャリア JOSH」など、実際に商品に触れられるという展示方法がパパママたちに好評だった。

1234

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  3. パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術...
  4. 【2組限定】4月上旬撮影!都内で撮影に参加できる家族モデルを大募集
  5. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  6. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 【1組様を無料招待】一軒家の里山リゾートで丁寧な時間を。親子で楽しむ自然体験...
  9. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  10. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード