注目キーワード

編集部からのお知らせ

大盛況! 新・育児の祭典を振り返る!
「イクフェス イオンモール幕張新都心」PICK UPレポート

毎年東京ビッグサイトで開催される、イクメンのための祭典「イクフェス」のスピンオフ展開が決定!! なんと、ショッピングや食事を家族みんなで楽しめる“あの”イオンモールとのコラボレーション開催が実現した!記念すべき第1回は、クリスマス目前の2014年12月20日(土)から12月21日(日)、「イオンモール幕張新都心」(千葉県千葉市美浜区豊砂1-1)にて開催。

毎年東京ビッグサイトで開催される、イクメンのための祭典「イクフェス」のスピンオフ展開が決定!! なんと、ショッピングや食事を家族みんなで楽しめる“あの”イオンモールとのコラボレーション開催が実現した!

記念すべき第1回は、クリスマス目前の2014年12月20日(土)から12月21日(日)、「イオンモール幕張新都心」(千葉県千葉市美浜区豊砂1-1)にて開催。
イクメンパパ注目!の最新育児グッズの企画展示、子供やママも大はしゃぎのサンタクロースとの撮影会、楽しいグッズが当たる抽選会やイクメンクイズにワークショップなど、家族みんなで楽しめるコンテンツが目白押し。会場となった「イオンモール幕張新都心」FAMILY MALLのイベントスペースには、2日間にわたり、終止笑顔と歓声が溢れていた。

・サンタさん撮影会

santaphoto01

トイザらス・ベビーザらス主催の、サンタクロースと大人気公式キャラクターであるキリンのジェフリー、女の子の大好きなシルバニアファミリーのショコラウサギちゃんと記念写真が撮れる撮影会が行われた。1日3回の撮影会の整理券は毎回すぐになくなってしまう盛況ぶり。白い髭に大きなお腹のサンタさん、そして大好きなキャラクターたちとの撮影に、子供はもちろん、パパママも大興奮。
「偶然通りかかったのですが、子供たちの楽しい思い出になったはず。ラッキーでした。」(参加したパパ)

・ジャンケン大会

Xmas_janken

優勝賞品が、トイザらス・ベビーザらスで使えるギフトカード2万円分(+ジェフリーのぬいぐるみも!)とあって、たくさんのパパママがキッズを連れて参戦! ルールはシンプルな「ジャンケン勝ち抜き」で、会場は異様な熱気に包まれ、敗退してしまったパパが無念の表情を見せる場面も。「まさか勝つなんて……“パーを出し続けていると勝つ可能性が高い”というコツを前に聞いたことがあって、実践してみたら勝てちゃいました(笑)」(優勝したママ)

・ベビーサイン

babysigns01

まだ言葉を話せなくても、赤ちゃんの気持ちを理解して会話できるようになるベビーサイン。言葉と動きを連動して赤ちゃんに覚えさせるので、赤ちゃんが話し言葉をマスターするのを早める効果も実証されているとか。また、危険なことを「イタイイタイ」の動きで教えたり、身体の不調を赤ちゃん自身が親に訴えられるようにもなるので、赤ちゃんの危機管理や体調管理にも直結する。さらに、赤ちゃんが泣いている理由がわかって親のイライラも軽減、など、まさにいいことづくめ。今回は簡単な“カエルの歌”にのせて、親子で触れ合いながら学んだ。

1234

関連記事

2015/02/03 | 編集部からのお知らせ

イクフェスイオンモール 船橋
PICK UPレポート

育児アイテム名鑑

フリーマガジン

  第15回 ペアレンティングアワード

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  5. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  6. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  7. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  10. SG認証を取得してさらに安全に!抱っこひもになる『パパバッグ』の進化が止まらない...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード