注目キーワード

編集部からのお知らせ

大盛況! 新・育児の祭典を振り返る!
「イクフェス イオンモール幕張新都心」PICK UPレポート

・ベビー&キッズ ファッションコンテスト
※写真をクリックすると拡大します

 12/20(土)
babykids01-01
babykids01-05 babykids01-02 babykids01-03 babykids01-04
 12/21(日)
babykids02-01
babykids02-03 babykids02-02 babykids02-04 babykids02-05
babykids02-06 babykids02-07 babykids02-08
おしゃれ自慢のキュートな子ども達が、パパ・ママと一緒にステージに登場。プロカメラマンのレンズに向かっておうちで練習してきたポージングを披露。このコンテストでの優勝者は、来年秋に開催予定の「FQ JAPAN ベビー&キッズモデルコンテスト2015」において、決勝大会へ進出できるシード権をゲットできるとあって、応援するパパママ(ジージバーバも)の表情も真剣そのもの!
大人顔負けのトレンドファッションに、会場からも「可愛い!」「オシャレ!」と歓声があがった。しかし、MCの「クリスマスはサンタさんに何をお願いしたの?」の質問に対しては、子どもの表情に戻って目をキラキラさせながら答える……そんな姿もまたキュートだった。(※ただ今、選考中です。)

・イクメンクイズグランプリ
※写真をクリックすると拡大します

ikumenquiz01 ikumenquiz02
ikumenquiz03 ikumenquiz04

イクメンならばきっと答えられるはず!? そんな育児に関するパパ限定のクイズ大会。「我こそは!」というパパが多数参戦した。2択問題には「赤ちゃんの水分補給で飲ませるものは?」という簡単な問題から、「来年4月に施行される子育て支援制度の正式名称は?」などちょっと難しい問題も出題。
賞品も、発祥の就学までの育児を前面サポートするフィンランドの”ネウボラ“という制度にインスパイアされた「豪華育児グッズ詰め合わせボックス」、低年齢児でも乗りこなせるドイツ発のクールなランニングバイク「レンラッド12」(※20日のみ)と超豪華、ママがパパに答えを耳打ちしたり(!)と、夫婦で知恵を集結させた。

1234

関連記事

2015/02/03 | 編集部からのお知らせ

イクフェスイオンモール 船橋
PICK UPレポート

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 3名様に当たる!子どもの水分補給にピッタリのステンレスボトル
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  6. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  7. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  8. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  9. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  10. 思わず自慢したくなる?センスのあるキッチンに仕上がる 海外ブランド料理アイテム4選...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.65 | ¥0
2023/5/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局