注目キーワード

編集部からのお知らせ

今年のプレゼントは「つくるたのしさ」を!
~海外輸入のユニークな子供用DIYキット&DIY用品~

陽気に響くジングルベル、街を飾る色とりどりのイルミネーション……だんだんと足音が近づいてきたクリスマス。 イクメン諸兄よ、今年の子供達へのプレゼントはもうお決まりであろうか。今回は「つくるたのしさ」をクリスマスプレゼントとして贈れる、ステキな海外の子供用DIYキットや用品をご紹介する。

陽気に響くジングルベル、街を飾る色とりどりのイルミネーション……だんだんと足音が近づいてきたクリスマス。
イクメン諸兄よ、今年の子供達へのプレゼントはもうお決まりであろうか。今回は「つくるたのしさ」をクリスマスプレゼントとして贈れる、ステキな海外の子供用DIYキットや用品をご紹介する。

子供達に「なんでも人任せにせず自分でやってみよう、つくってみようとするDIYの精神を身につけてもらえるように」との願いから生まれたのが、ネット通販「DIYツールドットコム」。約80万点の品揃えを誇り、2014年4月にはその豊富なキットや用品を揃えた体験型DIYショップ「DIY FACTORY OSAKA」が大阪市浪速区にオープンした。自分でつくるおもちゃは遊び方も自由で、表現力・発想力が豊かになることから、自分でつくった達成感を味わうことでものを大切にする心を養うことができる。
新しく3ヶ国から取り寄せられたDIYキット(用品)はイスラエルの木工おもちゃ、イギリスの電子キット、そしてデンマークの年齢と好みに合わせて使えるワークグローブの3種類。
今年は「おもちゃを買ってほしい」「ゲームが欲しい」ではなく、「おもちゃを自分で作るからその道具とキットがほしい!」となるようなクリスマスプレゼントはいかがだろうか?
1207_011207_02

【問い合わせ】
株式会社 大都 
コーポレートサイト( http://www.daitotools.com/ )
DIYツールドットコム( http://www.diy-tool.com/ )

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  3. パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  5. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  6. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  7. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  8. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  9. 松重豊「子供がどんなに小さくても、1人の人間としてぶつかる」
  10. 藤木直人「多くの“武器”をもたせることが、父親としての役目」わが子に今想うこと

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード