注目キーワード

アイテム

我が子の未来をつくるモノ選びを!エコフレンドリーなベビーグッズ7選

子育て世帯にとって取り組みやすいSDGsのひとつは、買い物を通して貢献すること。今回は、アニマルウェルフェア、リサイクル、脱プラスチックの3つの観点からギフトにもちょうどいいベビーアイテムを紹介しよう。

エコフレンドリーな
ベビーグッズを購入しよう

環境だけでなく人や動物にも優しいと言われるエコフレンドリーなアイテムは、ベビーグッズにも急増中。各メーカーから地球環境だけでなく赤ちゃんへの想いが詰まった、可愛らしいグッズが幅広くラインナップされている。

再生可能な資源を使用したものや脱プラスチック素材のアイテム、原料となる動物へ配慮をしたアイテム…一言でエコフレンドリーと言っても、その入り口は様々である。このようなアイテム選びを通して開発の背景を知ることは、改めて環境について考えるきっかけにもなるだろう。自分の考えや理想に近いものを選ぶもよし、お気に入りのパッケージや機能性で選ぶもよし。我が子へはもちろん、大切な人へのちょっとしたギフトとしても喜ばれるような、とっておきのアイテムを紹介しよう。子供たちの未来をつくる、サステナブルな社会への第一歩になることを願って。

Recyclable

世界の中でも、日本はリサイクル率が低い国である。最近ではアパレルをはじめ、積極的に取り組んでいる企業も増えているが、一般消費者への認知は高くはないよう。自覚のないうちに無駄な廃棄物を増やしている方も多いだろう。まずはリサイクル習慣化への第一歩として、リサイクルを利用したアイテムを使ってみよう。

ペットボトル由来 チャーミングなミッフィ

BON TON TOYS/MIffy Recycle Teddy 23cm
何気なく使用しているペットボトルがリサイクル素材になって、さらにキュートなぬいぐるみとして誕生。原型をまったく感じさせないふんわりとした手触りは、赤ちゃんも心地よく感じられる。愛らしいフォルムや優しい色味、ころんとしたサイズも人気の秘密だ。¥3,080(税込)

問/マークスストア

バイオマスプラ使用 子供に安心素材

miniware/シリアルボウル+スプーンセット
有害物質が出ることなく地球に還る素材生分解プラスチック“バイオマスプラ”を使用。植物を原料としており、環境にはもちろん、子供の体にも優しい食器。底面には吸盤があり、お皿をひっくり返す心配ナシ。フタ付きで保存しやすいなど、機能性もばっちりだ。¥3,630(税込)

問/ティーレックス

100年続く循環素材 寒さから赤ちゃんを守る

MARLMARL/3WAY ベビーカバー
100%リサイクルダウンを採用した、地球と子供に優しいアイテム。抱っこ紐カバー、おくるみ、ベビーカーブランケットと3WAYという便利さが魅力。取り外し可能なフードや、ファスナーで開閉できるアームホールなど、機能性にもこだわりが詰まっている。¥22,000(税込)

問/MARLMARL

Plastic Free

日本はプラスチックの使用量がかなり多い国として有名。容器や包装袋、レジ袋など身の回りのあらゆるところで使われている。これは地球や生態系だけではなく、私たちにとっても悪影響を及ぼす可能性が十分にある。衣類や雑貨など、意外とプラスチックフリーに転換できるものは多い。自分たちにできることは何があるのか。今日から心がけてみて。

プラスチック使用量を約33%削減! 環境にも優しい紙おむつ

エリエール/グーンプラス 肌快適設計パンツ Mサイズ 紙パッケージ
パッケージをフィルム包装から紙包装に刷新し、プラスチック使用量を約33%削減。おむつの表面シートには保湿成分を配合し、肌への刺激は最低限に。おなかまわりには新技術の「超音波接着」を採用しているため、着用感も心地よい。パンツタイプのおむつデビューにもおすすめ。オープン価格(エリエール公式オンラインショップ他ECサイト限定で発売中)

問/大王製紙

100%FCS認証木材を使用 スタイリッシュなおもちゃ

Konges Sløjd/Dino Shape Sorter
デンマーク、コペンハーゲン発の子供服ブランドKonges Sløjdから、GOTS認定オーガニックコットンを使用したおもちゃが登場。手指の運動など知育玩具としての効果がある型はめパズルは、クリスマスや初めての誕生日プレゼントにもぴったり。¥6,890(税込)

問/Konges Sløjd

Animal Welfare

地球だけではない。動物へ配慮することだって、エコ活動の一環である。イギリスで始まったとされる、動物の健康や幸せを考慮するアニマルウェルフェアを、私たちはどれぐらい認識しているだろうか。まずは日々の生活を見つめ直すことから始めてみよう。

極上エコウールが心地よし ふんわりブランケット

KLIPPAN/ウール ミニブランケット パピー ブラウン
農薬や抗生物質を使わない大地で、のびのびとした環境で育った羊からとれた羊毛を使用。生後約6ヶ月の子羊から初めて刈り取ったラムウールの一種で、一本一本の繊維が柔らかく、肌触りが心地よい。ブランケット、ひざ掛けと、赤ちゃんから大人まで使える。¥11,000(税込)

問/エコンフォートハウス

ママも使える 100%オーガニックオイル

ママベビー/ベビーオイル
スイートアーモンド100%のオーガニックオイル。植物性なので、クルエルティフリー。オイルならではの圧倒的な保湿力に加えて、肌へのなじみやすさ、さらっと伸びるテクスチャーが人気。ベビーマッサージにはもちろん、子供や大人も使える万能オイル。¥2,750(税込)

問/コスメキッチン


文:芝宮ゆかり

FQ JAPAN VOL.65(2022-23年冬号)より転載

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選
  2. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  3. 2名様にプレゼント! 出産祝いにもおすすめなおしゃれで機能的なシリコン製食器セット...
  4. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  5. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  6. 宮台真司氏が勧める「モテ教育」とは? 子供を魅力的な人間に育てる方法...
  7. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  10. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.67 | ¥0
2023/11/30発行

特別号
「FQKids」

VOL.16 | ¥550
2023/11/9発売

お詫びと訂正

  第16回 ペアレンティングアワード