注目キーワード

「家電」の検索結果

共働きで忙しい子育て夫婦の家事は、極力省エネしたいもの。特に毎日やらなければいけない「洗濯」は時短したいですよね。たたまない・干さない日があってもOK!そこで、今回は洗濯の時短につながる、夫婦の強い味方になってくれるオススメ家電を3つご紹介!

これならパパでもできる! 時短につながる共働き家電~洗濯編~

美味しいごはんがあれば、家族の笑顔も増えるもの。夫婦でシェアしたくなる便利でスマートな調理家電をご紹介!

毎日の食事がワンランクUP! 子育て家庭の人気調理家電

冷房効率を下げないために閉めきりがちになる夏の室内は、屋外に比べて最大7倍汚染されていることも。部屋の空気汚れを99.95%きれいにする※という、最新のダイソン空気清浄ファンを、2歳の娘をもつ筆者が実際に使ってみた"リアルな感想"を暴露!

警告!夏の冷房環境で最大7倍汚染されている室内 子供を守るには?

暑くて湿気がこもる夏。我が子が吸う空気をキレイに保ったり、熱帯夜を涼しく過ごせる、夏にぴったりの快適家電をご紹介。機能性はもちろん、思わず家に置いておきたくなるスタイリッシュなデザインにも注目。

何コレ? 子育て家庭にピッタリな“夏”の家電4選

汚れたら、こまめに洗濯したいベビー服。でも、その度に洗濯機を回すのはもったいない……。そんなジレンマを抱えるパパママに朗報! 電気を使わず簡単に「ちょこっと洗濯」ができる手動洗濯機が登場! 持ち運びもできて便利な、新発想の商品を紹介しよう。

ベビー服の少量洗濯や水着洗いに◎な、電気がいらない洗濯機

小さな子供がいる家庭に欠かせない空気清浄機だが、その性能は千差万別だ。今回紹介するDysonの最新機種は、PM0.1レベルの微粒子をとらえ、部屋全体の空気を均一に清浄することが可能に。空気清浄機の購入を検討しているなら、チェックすべき1台だ。

PM0.1レベルの微粒子を捕らえる空気清浄ファン誕生

朝食は、パン派だというパパも多いのではないだろうか。外はカリッと、中はモチモチのトーストならば、朝から幸せな気持ちになるもの。累計販売30万台を突破した、世界初の特許技術搭載のおしゃれトースターをご紹介。

短時間に高温で焼き上げる、ハイセンスなトースター

家族の快適と安心を包み込むのが家の役割だとしたら、家こそ最先端の技術を取り入れるべき場所ではないだろうか。最新のIoT装備を叶えた東急ホームズの「Millcreek」から、家族の暮らしがどう変わるかを見てみよう。

タブレットで、スマートスピーカーで、家と家族がもっとつながる。

掃除機で起業し、現在では世界的なテクノロジーカンパニーの「Dyson」。その製品は、従来の掃除機のイメージを覆すデザインと機能性の高さで、ここ日本でも高い人気を誇る。3月20日、創始者であるジェームズ・ダイソン氏が来日し、新商品発表会を行った。今回の掃除機はどのような製品なのだろうか?

あのダイソン氏が「掃除機の未来」と呼ぶ名機が誕生

マスク姿の人が目立ち始める冬は風邪が流行する季節。赤ちゃんを持つパパ&ママにとっては、ちょっとした風邪でも心配の種になる。重症化を防ぐために重要な、鼻水吸引をサポートする強力アイテムが登場だ。

カゼの重症化や中耳炎予防に! 電動鼻水吸引器

1 12 13 14 15 16 17

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 妊活中~産前産後のママを食でサポートする商品ベスト3【マタニティフード協会監修】
  3. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  5. クリスティアーノ・ロナウドに、子だくさんパパの子育て論を聞いた!
  6. ○×クイズで夏の赤ちゃんの肌を学ぼう!無添加の『アラウ.ベビー』で正しくケア
  7. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  8. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  9. パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア
  10. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード