注目キーワード

レビュー

警告!夏の冷房環境で最大7倍汚染されている室内 子供を守るには?

冷房効率を下げないために閉めきりがちになる夏の室内は、屋外に比べて最大7倍汚染されていることも。部屋の空気汚れを99.95%きれいにする※という、最新のダイソン空気清浄ファンを、2歳の娘をもつ筆者が実際に使ってみた"リアルな感想"を暴露!

※PM0.1レベルの微細な粒子を99.95%除去する。

赤ちゃんに迫る
空気汚染の脅威

東京都福祉保健局によると「赤ちゃんは大人の2倍近くの空気中の化学物質を取り込む」という研究結果が出ている。発達段階にある子供たちは、大人に比べ、有害な化学物質の影響を受けやすいという。

空気が見えないように、空気汚染の脅威も目には見えない。PM2.5、光化学スモッグ、黄砂、花粉など、一昔前まではさほど深刻でなかったものが、昨今立派な日常的リスクに成長している。

室内では、建材や家具、家庭用品から放出される化学物質に加え、ホコリ、ダニ、細菌、カビなど、アレルギーの原因物質も空気中に舞っている。

「今の親が過保護すぎるから、免疫がつかなくてアレルギーの子供が増えているんでしょう?」祖父母世代は簡単に言うが、どうもそうではないらしい。昔に比べ、圧倒的に化学物質は増えている。これまで無かった病気も、アレルギーを引き起こすリスクも、圧倒的に高まっているのだ。

そこで僕は、かねてから気になっていた、Dyson Pure Cool TM(ダイソン ピュア クール)空気洗浄ファンを試すことに。事前に持ち合わせていた知識は「プロペラが無いから子供がいても安心。しかも空気をきれいにしてくれるらしい」ということだけ。

「本当に、価格に見合うほど、空気をきれいにできるんかい!」
半信半疑、商品の到着を待った。

肉厚のフィルター・
スマホアプリで空気を可視化

つ、ついに来たーーっ!!
ダイソン ピュア クール空気清浄ファン!


想像よりなんとなく大きい。そして背が高い。

アレコレ眺めてから、土台部分からフィルターを外してみる。


肉厚で、がっしりとしたフィルター(左)。びっしりと炭が詰まったフィルターも安っぽくない(右)。

とりあえず、スイッチON。
おおおーー! 本当にプロペラ無しで風が出てくる!

続いて、ダイソン専用アプリ(無料)をダウンロード。

説明書が無くても、数分で簡単に接続(Wi-Fi環境、Bluetooth使用。)。

これが、今の我が家の状態か!

「書斎」って言われて、ちょっとうれしい。

アプリによると、PM10というのは、ホコリ、カビ、花粉などを含む10マイクロミクロン以下の超微粒子のこと。よく耳にするPM2.5は、煙、バクテリア、アレル物質などを含む、超微小粒子状物質だ。その他、有害ガスや、新しい家具から発生する有害なニオイなど、広範なメニューを検知する。


スライドで説明が見られるほか、過去のそれぞれの値をグラフ化。

では、本当に空気汚れをきれいにできるのか、検証をはじめる。

 

123

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選
  2. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  3. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  4. 2名様にプレゼント! 出産祝いにもおすすめなおしゃれで機能的なシリコン製食器セット...
  5. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  6. 宮台真司氏が勧める「モテ教育」とは? 子供を魅力的な人間に育てる方法...
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  9. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  10. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.67 | ¥0
2023/11/30発行

特別号
「FQKids」

VOL.16 | ¥550
2023/11/9発売

お詫びと訂正

  第16回 ペアレンティングアワード