注目キーワード

「イクティブ・ギア」の検索結果

6月1日発売されたFQ JAPAN。今号の読者プレゼントページに掲載中のアイテムをご紹介。本誌を読んで応募へ急げ!

FQ JAPAN最新号を読んで豪華プレゼントを当てよう!

1952年に登場するやいなや、その革新的なデザインから、自由、個性の象徴として、ロックミュージシャンらにも愛されたモデル。近年では、ポップなカラーの新作も続々発表、変わらぬ人気を博している。

「自由」と「個性」を象徴する世界で最も有名なサングラス

キッズ向けヘルメットの需要はあり、かっこいいデザインのものを街中でもよく見かける。今回紹介するのは、デンマークで登場したキュートでノーブルなデザイン。「帽子感覚」といわれているそのヘルメットの魅力に迫る!

我が子の自転車ライフをもっとおしゃれでもっと安全に!

「AirBuggy BUILD & BIKE 90DAYS STORE」が、3月20日から東京赤坂のアークヒルズにて90日の期間限定ポップアップストアとしてオープン中だ。

エアバギーの「期間限定ポップアップストア」を見逃すな!

頑張って何かを達成する──。子供の成長の瞬間を目の当たりにするのは、親として最高の喜びだ。そんな感動シーンの中でも、自転車デビューは人生の名場面のひとつ。 “30分で乗れる”楽しい自転車デビューのコツを伝授しよう。

“30分で乗れる!” HOW TO自転車デビュー
自信がついて、のびのび育つ!!

子供のために活用するのはもちろんなのだが、実のところ、最近気になり始めたメタボ化対策として、不足しがちな野菜摂取の切り札としても期待が膨らんでいたりして……。

家族に、そして自分に うれしいハイスペック「マルチクイック」

家族揃ってのお出かけは、センスよく楽しみたい。ピクニックなどでよく見かけるタープも

お出かけ時の休憩にも「パラソルタープ」

ペダルもブレーキもなく、幼い子供が自然とバランス感覚を養えるこの乗り物は、今や世界中の家族から愛されている。

心と身体と技を磨くランニングバイク「ストライダー」

1人ならまだしも、下の子もいて、ベビーカーを押しているとしたなら、さすがに片手で抱っこ&片手でベビーカーを押すことは非常に困難だ。そんなときに活躍するアイテムがこの「バギーボード」である。

ベビーカーの良き相棒「バギーボード」

後輪に注目して欲しい。なんとダブルタイヤ仕様! これにより安定性が増し転倒しにくい構造になっているのだ。

大人もOK! 軽いのに頑丈なバランスバイク「ワイバイク」

1 2

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 思わず自慢したくなる?センスのあるキッチンに仕上がる 海外ブランド料理アイテム4選...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  6. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  7. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  10. 1日集中トイレトレーニング【実践編】

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.65 | ¥0
2023/5/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局