投稿一覧

グローバル社会には英語力が必要不可欠だ。しかし子供に英語を学ばせるために、どの教室を選べばよいのか迷ってしまうパパ・ママも多いだろう。今回は、よく耳にする大手の英語教室を特徴ごとにまとめて紹介!
子供の“英語力”が伸びる学習方法とは? おすすめの幼児教室はココ!

東京・池袋では暴走した自動車にひかれて自転車の親子が、滋賀県大津市では散歩中の保育園児が、交通事故の犠牲になった。罪のない子供の命が一瞬にして奪われる事故が相次ぎ、メディアやSNSで様々な議論が交わされている。最近のニュースから考える、香山先生のコラム。
遺族や被害者の会見は本当に必要ですか? 子供の交通事故のニュースから私達が考えるべきこと

2019年4月1日に施行された「働き方改革関連法」。ワーク・ライフ・バランスや人生100年時代を意識した働き方を実践するには、企業努力が求められる。今回は、NPO法人ファザーリング・ジャパン代表の安藤哲也さんに、働き方改革に積極的に取り組む3つの企業の例を伺った。
男性社員の「育児休業完全取得」も!? 大手企業による働き方改革の取り組み3選

近年、児童相談所を巡るニュースが多く報じられている日本。子供を虐待から守るには、どうすれば良いのか? 今の社会に足りないものは何か? 精神科医の香山リカ先生が説く。
子供を虐待から守る方法は? 「感情労働」へのケア不足という問題

子供を預かってくれる保育園やこども園を探す「保活」。政府や自治体が待機児童対策を進めているものの、現状はいまだ厳しい。働くママたちのリアルな保活体験とは?