投稿一覧

「生まれてきてくれてありがとう」――。10月10日は赤ちゃんに感謝の気持ちを伝える日として、アカチャンホンポでは今年で12回目となる「赤ちゃんの日フェア」を実施。注目企画をピックアップしてご紹介!
「赤ちゃんの日」はアカチャンホンポをチェック! プレゼントや多彩な企画が目白押し

赤ちゃんの肌に直接触れる衣類やタオルのお洗濯。そしてスキンケア用品は、できるだけ無添加のものを使いたい。「アラウ.ベビー」は赤ちゃんの肌へのやさしさを追求したこだわりの無添加で支持されている。
約75%のパパママが勘違い!? 赤ちゃんの肌に“本当に優しい”無添加スキンケア

空気が乾燥するこの季節。手洗いやうがいなど、細菌やウイルス対策を忘れないように行いたい。外出中も手指を消毒できるグッズをお探しなら、かわいいディズニーキャラクターのハンドスプレーはいかがだろうか。
シュッと使えて便利! ディズニーキャラクターの携帯ハンドスプレーが優秀すぎる

公開中の初主演映画『マイ・ダディ』でシングルファーザーを演じた、ムロツヨシさん。ムロさんが思う、“家族や仲間を信じること”の大切さとは?
家族の在り方とは? ムロツヨシが映画『マイ・ダディ』と今の子供たちに思うこと

子育て世代にとって冷凍庫はなくてはならない存在。しかし、多くの人が容量が小さい、2台目を設置するにもスペースがないと困っている様子。そんな悩みを解決する「大容量&省スペース」の冷凍を紹介しよう。
省スペースなのに驚きの大容量!2台目にもおすすめな冷凍庫で料理の負担を軽減しよう

感染症治療に欠かせない抗菌薬。だが、抗菌薬が効かない「薬剤耐性菌」が問題となっている。抗菌薬の正しい知識について国立国際医療研究センター病院AMR臨床リファレンスセンター藤友結実子先生にお話を聞いた。
かぜに抗生物質はNG!? 親が知っておくべき薬の常識と「薬剤耐性菌」リスクとは?

サッカー日本代表であり4児のパパである遠藤航選手と主体性を育む保育園の運営を行うエデュリー代表・菊地さんによる対談が実現。後編では、挑戦を続けることで身につく人間としての成長と可能性についてお聞かせいただいた。
【対談】サッカー日本代表・遠藤航が語る『挑戦力』の育て方 (後編)

長引くコロナの影響による不安から、出生数の減少が続く現在。そんな中で生まれてくる命とその家族たちを応援するには何ができるのか。日本を代表する子育て支援企業2人のトップに今後のビジョン等を伺った。
【トップ対談】赤ちゃん本舗×サラヤ「子育て家族のためにできること」 取り組みと展望

サッカー日本代表であり4児のパパである遠藤航選手と主体性を育む保育所業運営するエデュリー代表・菊地さんによる対談が実現。前編では、海外で生活する遠藤選手の子育てのルールと子供が挑戦する環境の重要性を聞かせてくれた。
【対談】サッカー日本代表・遠藤航が語る『挑戦力』の育て方 (前編)

忙しいママの味方! お出かけにも重宝するのが、スティックタイプの粉ミルクだ。でも母乳に近くて優しい、栄養のあるミルクがいい……そんな不安に応える、厳選したおすすめ5つをご紹介! 新生児もOK。