投稿一覧

“対話”を通して凸凹(違い)を大切にする社会を目指す特定非営利法人・オトナノセナカと、FQ JAPAN編集部が共同で提供する新企画「パパノセナカ」が始動開始! 第3回目の開催が決定いたしましたので、参加者を募集します!!
【4/22開催】パパノセナカ[TOKYO・SPRING]2015.04.22

“仕事と家庭(育児)の両立”は、ほとんどの父親にとって大きな課題ではないだろうか。 今回取りあげるのは、これまでにも多くの事例や情報、そして偉大な先輩たちの知見を紹介してきた「WLB(ワークライフバランス)」について。
FQ JAPAN春号特集
WLBを実現するチーム術

2月に人気のあった本サイトの記事トップ5をダイジェストでご紹介。 人気連載「BRITISH PAPA」や、頑張る父親におすすめの一冊、イクフェスイオンモールなどの記事がアクセスの上位に。2月はお出かけ記事やパパを勇気付ける記事が多数ランクイン。 この機会にぜひチェックしよう。
今月のTOP記事【2015年2月】

パリ、ニューヨーク、東京の3大都市でおこなわれる、子供とマタニティーのためのインターナショナルな合同展示会「playtime(プレイタイム)」。現在、東京・ベルサール渋谷ガーデンでは2015年秋・冬のコレクションが展示されているが、今回は先日の展示会から、いま揃えておきたい2015年の春夏コレクションを紹介。
playtime TOKYO
spring/summer 2015 collections③

女性は身体的変化などで赤ちゃんの存在を感じられるが、身体的変化がない男性は、父親になる自分の姿をイメージするのが難しいという人も少なくないようだ。そんな"プレパパ"を応援してくれるのが、体験型複合施設「ギャラクシティ」が開催する出産を予定または希望する夫婦やカップルを対象にした育児イベントだ。
出産前のパパ・ママ集合!
まだ見ぬ我が子と夫婦の未来に思いを馳せよう

パリ、ニューヨーク、東京の3大都市でおこなわれる、子供とマタニティーのためのインターナショナルな合同展示会「playtime(プレイタイム)」。現在、東京・ベルサール渋谷ガーデンでは2015年秋・冬のコレクションが展示されているが、今回は先日の展示会から、いま揃えておきたい2015年の春夏コレクションを紹介。
playtime TOKYO
spring/summer 2015 collections②

パリ、ニューヨーク、東京の3大都市でおこなわれる、子供とマタニティーのためのインターナショナルな合同展示会「playtime(プレイタイム)」。現在、東京・ベルサール渋谷ガーデンでは2015年秋・冬のコレクションが展示されているが、今回は先日の展示会から、いま揃えておきたい2015年の春夏コレクションを紹介。
playtime TOKYO
spring/summer 2015 collections①

悪玉菌は健康な体の人にもあり、決して不要なものではありませんが、多すぎることで、有害物質が腸内に吸収され、血液を回って全身に流れることで、いろんな病気につながる可能性があります。善玉菌は悪玉菌を抑える効果もあるのです。 では、善玉菌を増やすためには、どうすればいいでしょうか。
第11回 昔ながらの日本食で腸内環境を整えよう!

毎週木曜日、FQ JAPAN onlineの兄弟サイトであるFQ UKの人気記事を紹介! 子育て先進国UKのパパたちが読んでいる記事から、子育てのヒントが見つかるかも? 第8回は「Sibling struggles - Preparing your child for the new arrival(親子でハッピー ! 2人目の赤ちゃんを迎え入れる準備)」をご紹介。
親子でハッピー ! 2人目の赤ちゃんを迎え入れる準備

自分ではなかなか気が付かないかもしれないが、すべすべマシュマロ肌の子供にとって、少しでも残っている髭の剃り残しほど痛くて辛いものはない。子供とのスキンシップ中に、一瞬でも「しかめっつら」を見せられた経験があるパパは要注意! それは子供からのSOSサインかもしれないのだ。