注目キーワード

アイテム

夫婦の育児家事が圧倒的にラクになる!? IoT化されたハイテク家電4選

家電がIoT化され、AI分析によって利用者の個性に合った動きまで学習するイマドキ家電。遠隔操作やアプリとの連動で家事負担が大幅に削減でき、毎日がラクになる! そんなハイテク家電を4つご紹介する。

エアコン専用スマートコントローラー
国内外のほとんどのメーカーに対応!

専用アプリから、部屋の湿度や温度の確認、エアコンの電源オン・オフなどが遠隔操作できるコントローラー。GPSによる位置情報で自宅の半径100m~8kmの範囲を設定し、その中に入ると自動で電源オン、出るとオフなど自由自在。

エアコンの切り忘れや蒸し風呂状態の部屋への帰宅、暑さ・寒さで夜中に目覚めるといった悩みはこれで解決! 1週間のスケジュール設定や家族との共有管理もでき、ボイスアシスタントとの連携で音声操作にも対応。

DATA

センシーボ

Sensibo Sky

¥12,500
サイズ:W57×D20×H83mm
重量:41g
対応周波数:2.4GHz帯Wi-Fi対応
ボイスアシスタント:Amazon Alexa、Google Home、Siriショートカット

問/ビーラボ
メールアドレス:info-product@b-labinc.jp

スマートコントロールで空気を見える化
世界各国の屋外空気環境をモニタリング

Wi-Fi機能によるスマート操作を兼ね備えたフラッグシップシリーズ。「HEPASilent®テクノロジー」で空気中の花粉やハウスダスト、PM2.5、ウイルスなど0.1μm以上の微粒子を99.97%ハイスピード清浄※1

「ブルーエアフレンド」アプリと連動すれば、外出先など離れた場所からでも電源のON/OFFや運転スピードの調整、ナイトモード設定などの制御が可能。自宅だけでなく外出先まで、世界各国の屋外空気環境もリアルタイムにモニタリングできる。

※1:Camfi l社による実証データ。実際の効果は、部屋の状況や使用方法により異なる。

DATA

ブルーエア

Blueair Classic 690i

¥108,800(ブルーエアストア価格)
サイズ:W500×D340×H660mm
重量:約14kg
適用床面積:~123㎡/75畳※2

※2:日本電機工業会JEM1467規格に基づく数値。

TEL:0120-974-419

子供のはみがきトレーニングを
専用アプリが楽しくサポート!

毎秒500回の振動で歯垢をたたき浮かせてはらい落とし、手みがきよりも最大で75%多くの歯垢を除去する子供向け電動歯ブラシ。

一生続く歯磨きを習慣づけるだけでなく、楽しみながら正しい歯磨き方法をサポートしてくれる「ソニッケアーキッズ」アプリを起動して、歯ブラシとBluetooth®で接続すると、上手なブラッシング方法を愛くるしいキャラクター「スパークリー」が教えてくれる。

DATA

フィリップス

ソニッケアー キッズ 充電式歯ブラシ HX6326/03

¥7,000~9,000(編集部調べ)
内容:Bluetooth®対応ハンドル1本・ミニサイズブラシヘッド1本・充電器1個・ハンドルステッカー8枚・ボーナスステッカーシート1 枚

TEL:0120-944-859

自分の時間も大切にするパパママ絶賛
親子をつなぐ子育てベビーモニター

自分の時間が持てない、目が離せないなどの育児の悩みを解消!寝ている赤ちゃんの様子をモニター機でいつでもどこでも見守るカメラには、音、動作、温度の3種類のセンサーを搭載。反応するとモニター機のLEDの点灯や音でお知らせ。

カメラ内蔵のスピーカーやマイクを通じて赤ちゃんの声を聞くことも話しかけることも可能。カメラとモニター機間の接続設定は不要で、それぞれ電源を入れるだけ。使い方もシンプル。暗い部屋でも確認できるナイトモードあり。

DATA

パナソニック

ベビーモニター KX-HC705

¥16,980(パナソニック公式ストア価格)
●モニター機
サイズ:W125×D81×H37mm(通常時)/W125×D48×H79mm(スタンド使用時)、重量:約208g(電池パック含む)、3.5型カラー液晶ディスプレイ
●カメラユニット
サイズ:W77×D69×H123mm、重量:約224g、CMOS 30万画素

TEL:0120-878-983


Text >> MIKAKO WAKIYA

FQ JAPAN VOL.54(2020年春号)より転載

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 思わず自慢したくなる?センスのあるキッチンに仕上がる 海外ブランド料理アイテム4選...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  6. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  7. じいじ・ばあばの育児参加はあり?なし?社会学者・田中俊之が語る孫育ての注意点とは...
  8. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選
  9. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  10. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局