注目キーワード

おでかけ

9/14(土)大阪でイベント開催! 人気の「キッズバイク」体験モデルを大募集!

「子供がつかまり立ちできるようになってきた」というパパ・ママに朗報! 9月14日(土)に大阪で行われるキッズバイク体験イベントに参加&FQ JAPANにご登場いただける読者モデルを大募集します!

三輪車の体験イベント開催!
読者モデルになれるチャンスも!

SNSで話題の、”子供のやる気をのばす”機能自転車『ディーバイク ミニ』。バイクに乗って遊びながら、好きなところへ行こうとする子供の好奇心を後押しする。

そんな人気アイテム『ディーバイク ミニ』の体験イベントが、9月14日(土)、トイザらス・ベビーザらス 住之江公園店で開催決定!

当日の様子を、FQ JAPAN編集部が撮影&取材。そこで今回、雑誌とWebサイトに登場いただける、ベビー・キッズモデルを募集します!

注目のイベント内容は?

今回の目玉イベントは、三輪車を実際に試せる「体験試乗」と、みんなで楽しむ「エンジョイレース」

バイクに乗れる子もはじめての子も一緒に遊べることを重視しているため、気軽に楽しんでいただけます。

<当日の流れ>
店舗内のイベントスペースにて、1歳前後対象の乗用玩具で遊びつつ、「つかまり立ち」「たっち」「あんよ」など、立って歩く練習を、読者の皆様と体験します。

その様子や家族写真をFQ JAPANが撮影し、12月号のFQ JAPANおよびWebサイトに掲載いたします。


※誌面掲載イメージ

2~4歳用の少し大きなお子様向けの三輪車もありますので、お兄ちゃん・お姉ちゃん、近所のお友達など連れて、ぜひ遊びにきてください!

募集要項

●イベント開催日:2019年9月14日(土)
●時間:11:00~13:00頃 ※10:45に現地集合
●場所:トイザらス・ベビーザらス 住之江公園店
大阪府大阪市住之江区南加賀屋2-3-23
●内容:ディーバイク体験会の撮影&取材
●掲載:FQ JAPAN誌面&Webサイト、アイデス公式ホームページ

※イベント内容や開催時間は変更になる場合がございます。
※混雑の状況によっては、体験する時間が短くなったり、お待ちいただく場合がございます。

 

応募資格

「つかまり立ち」ができるようになった子
「たっち」できるようになった子
「あんよ」ができるようになった子
※0歳10ヶ月〜2歳未満が対象となるイベントです。

現在、モデル事務所と契約をしていない一般の方
※事務所と契約していても、事務所通さず撮影に参加できる方は応募可能です(必ず応募前に事務所にご確認ください)
 

応募締切

2019年9月11日(水)まで

※着用のお洋服は、ご持参いただきます。
※今回ご応募いただいた方には、今後弊誌内の別企画にて、お声をかけさせていただく場合もございます。

 

応募フォーム

*がついている項目は必須項目です。

■ご連絡先 *
・保護者のお名前     
・日中連絡のつく電話番号
・メールアドレス    
・お住まい       

■お子様について
(1人目) *
・お子さまのお名前
(よみがな
・性別       男の子女の子
・生年月日 ※年/月/日それぞれ[▲][▼]で選択してください
※上記で入力できない場合

-------------------------------------------

(2人目)
・お子さまのお名前
[よみがな
・性別       男の子女の子
・生年月日 ※年/月/日それぞれ[▲][▼]で選択してください
※上記で入力できない場合

-------------------------------------------

(3人目)
・お子さまのお名前
[よみがな
・性別       男の子女の子
・生年月日 ※年/月/日それぞれ[▲][▼]で選択してください
※上記で入力できない場合

■1週間以内に撮影した、お子様の顔がしっかり見える写真をアップロードしてください *
※1枚1MBまで/アプリ等で加工したお写真はご遠慮ください。

■備考

■FQ JAPANのプライバシーポリシーに同意しますか? *
同意する

【注意事項】
●応募フォーム送信後、自動で完了メールが届きます。携帯電話のメールアドレスで登録する場合、ドメイン指定などを設定している方は、お手数ですが「fqmagazine.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願いします。
●1週間以内に撮影した、お子様の顔がしっかり見える写真を添付してください。アプリ等で加工したお写真はご遠慮ください。

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 思わず自慢したくなる?センスのあるキッチンに仕上がる 海外ブランド料理アイテム4選...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  6. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  7. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  8. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  9. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...
  10. 子どもに友達ができないとき、親はどうするべき?精神科医・香山リカが解説...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局