注目キーワード

時事・コラム

「思いやりのある子供」を育てるために、親ができる事は何か?

「思いやりのある子どもになって欲しい」と願う親は多い。しかし、親が子供にできることを把握しているケースは少ないだろう。今回は思いやりのある子供を育てるために、パパやママがすべきことを解説する。

思いやりは”身につけていく”もの

思いやりは先天的なものではなく、後天的に身につけるスキルだ。仮に親がフレンドリーだとしても子供が同じとは限らない。

とは言っても、子供には全く思いやりがないというわけではない。動揺している友達を慰めたり、兄弟とおもちゃを分け合うなど、思いやりに近い行動をとることもある。これは大きくなるにつれて自然な感情に変わっていく。

しかし、そんな相手の優しさに、必ずしも子供が気付くとも限らない。何かが納得いかなければ、他の子を蹴ったり、ばかにしたりすることもあるだろう。

どのように教えるか

まずは、「思いやり」というテーマについて意見交換を始めよう。子供に以下の質問をすることで、良い行動と悪い行動について振り返らせることができる。

・なぜそうしたのか?
・相手がどんな気持ちになるのか?
・だれかに自分がなにかをされたらどう思うか?

他には、絵本を読み聞かせるという方法もある。物語のなかで、友情、やさしさ、違いについて良い話し合いができる。

また、子供と一緒に思いやりの行動をシミュレーションしてみたり、映画を観るのもおすすめだ。

子供は大きくなるにつれて、異なる個性や信念、生い立ちを持つ人と関わるようになる。その時、どのように対応したら良いのかわからず、混乱することがあるだろう。

時には、いじめ問題も起こりうる。いじめは”他と違う”子供を対象に選ぶ傾向にあり、その行動がどんな影響をもたらすかを子供は理解できていない。

子供の思いやり、すなわち理解力と共感力を育むことで、良好な交友関係が築けるだけでなく、社会の状況も少しずつ変えることができるはずだ。

そのためには、子供とよく話し合おう。コミュニケーションによって他者との関わり方を教えることは、親としての重要な役目なのだ。



TEXT:シーム・ライヤー

イギリスの育児雑誌「FQUK」より転載

父親の育児雑誌『FQ JAPAN』の兄弟誌。セレブパパの子育てインタビューや、最新の育児アイテム、お出かけ情報などを配信している。

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 家族みんなが主役!新型N-BOXと“はじめて”の体験を探しに出かけよう
  2. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  3. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  4. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  5. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選
  6. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  7. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  8. 【体験レポート】ハンズフリーで脱ぎ履きできる?ナイキのテックシューズに新色が登場...
  9. パパになったら絶対に使いたい! 子育てが圧倒的に楽しくなる厳選「父親向け育児アプリ」...
  10. 親子のソト遊びの新定番! 多機能フライングディスクがすごい

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.70 | ¥550
2024/3/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.68 | ¥0
2023/2/29発行

特別号
「FQKids」

VOL.17 | ¥715
2024/2/9発売

お詫びと訂正

  第16回 ペアレンティングアワード