注目キーワード

アイテム

子供のいじめを防止!? アメリカのパパが開発したアプリが話題

子供も大人も、1人1台スマホを持っているのが当たり前の時代。そこでアメリカの父親が開発したのは、いじめ防止用アプリだ。これを使えば、緊急事態が起きた際すぐに親や警察に連絡できる。

子供のいじめを
アプリで防止!

育児や教育分野でのアプリ活用は、今やスタンダード。

アメリカの父親が開発した話題の「STOPitSOLUTIONS」は、いじめに直面した子供がその場で録画でき、親や警察への送信を即、可能にするいじめ防止用アプリだ。


いじめ防止用アプリがあれば、どこにいても緊急事態を告げることができる。

ゲームや映画に夢中になって親からの重要な連絡に反応しない子供に返信を促す目的で、英国の父親が開発したアプリも注目度大。

便利なスマホが手放せないのは、親も子供も世界共通。ならばスマホを最大限に活用するのが、これからの育児のコツといえるかもしれない。




Text >> KAORU INABA
Photo >> ©nhc.nl

FQ JAPAN VOL.50より転載

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. SG認証を取得してさらに安全に!抱っこひもになる『パパバッグ』の進化が止まらない...
  3. 妊娠初期から産後まで「ママの肌トラブル」を改善するボディバター&オイルを3名様に...
  4. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  6. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  7. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  8. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  9. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  10. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード