注目キーワード

アイテム

まるで時限爆弾!? 赤ちゃんを布団に下ろすと泣く「背中スイッチ」から解放されたい!

子供の寝かしつけはひと苦労。パパ・ママはぐずる子供につきあうことで寝不足になったり、疲れが溜まってしまう。そんなパパやママの悩みを解決すべく、子供の寝かしつけを楽にする革新的アイテム『ぐっすり座布団』が登場した。



育児中ママの7割は寝かしつけに
ストレスを感じている

子供の寝かしつけが上手くいかず、ストレスを感じているパパやママは多いのではないだろうか? 「抱っこし続けないと泣いてしまう」「やっと寝たのにベッドに下ろすと泣く」など、寝かしつけへの悩みは尽きない。ママのみを対象にした調査になってしまうが、7割以上の親が「寝かしつけ」にストレスを感じているという。※1

抱っこやおんぶをしているときはスヤスヤ寝息を立てるのに、布団に寝かせた瞬間に赤ちゃんが目を覚ましてぐずリ出す「背中スイッチ」問題。全国のパパ・ママが抱えるこの悩みを解消すべく、「ぐっすり座布団」という革新的アイテムが開発された。

※日本最大級のママ向け情報サイト「ママスタジアム」が3歳未満の子供がいる母親550名を対象に行った調査より

寝かしつけの救世主!
「ぐっすり座布団」

「ぐっすり座布団」の魅力は、赤ちゃんを包みながら軽々と抱っこできるように、形状・大きさ・軽さ・柔らかを徹底的にこだわっていることだ。

座布団ごと抱っこしておけば、赤ちゃんが寝てしまってもその状態のままベッドに置けるため、「背中スイッチ」が入る確率を大幅に軽減してくれるのだ。

パパ・ママの負担を軽減しつつ
快適睡眠環境をプレゼント

寝かしつけアイテムとしてはもちろん、座布団本体のみで寝具として使用することもできる。「ぐっすり座布団」は綿100%の良質な生地を使用し、使えば使うほど赤ちゃんの肌になじむ。自宅で丸洗いできるのも嬉しいポイントで、常に清潔な状態を維持することが可能だ。

座布団には専用カバーが用意されており、表面は赤ちゃんの肌に優しいオーガニックコットンのパイル生地、裏面は柔らかなダブルガーゼで仕立てられている。ターコイズ・ピンク・イエローの三色展開となっており、赤ちゃんの性別やパパ・ママの好みに合わせて選べる。

パパ・ママの負担を減らしつつ、赤ちゃんに快適な睡眠をプレゼントしてくれる「ぐっすり座布団」。寝かしつけに苦労しているのであれば、ぜひ試してみてほしい。

 

DATA

櫻花屋之箱(さくらやのはこ)



関連記事

育児アイテム名鑑

フリーマガジン

  第15回 ペアレンティングアワード

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 妊娠初期から産後まで「ママの肌トラブル」を改善するボディバター&オイルを3名様に...
  5. SG認証を取得してさらに安全に!抱っこひもになる『パパバッグ』の進化が止まらない...
  6. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  7. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  8. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  9. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  10. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード