注目キーワード

時事・コラム

子供がペットを欲しがったらどうする? 犬や猫と暮らす”3つのメリット”

その3:運動不足を解消できる


子供を外で遊ばせるのは一苦労。ペットを飼うことの特典の一つは、子供たちが外に出ざるを得なくなることだ。犬の散歩にせよ、猫に雑草を食べさせるにせよ、ペットは子供たちを外に連れ出し、運動をさせてくれる。

興味深いことに、犬の飼い主の場合、運動の量だけでなく質まで高まることが、研究で明らかになっている。自分自身の運動のために散歩したりジョギングしたりする人に比べて、犬を散歩させるほうが、運動の速度も距離も上回るというのだ。さらに、犬と散歩する人はそうでない人に比べて、外出や運動をサボる割合が低いことも確認されている。



ペットと暮らすことは
子供の成長に好影響

もし、あなたの家にペットを迎えるべきか悩んでいるのなら、これらの3つのメリットを思い浮かべながら考えて欲しい。

ペットを飼うこと、そして世話をすることは、子供の人格形成や行動に好ましい影響を与えてくれることがあるのだから。


TEXT: アリージ・アーサン

兄弟誌「FQ UK」より転載

12

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. FQ読者が体験!理想の家づくりを成功させる「総合住宅展示場」活用ガイド
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  5. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  6. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  7. 中川家「あの頃の父がいたから、今の僕らがいる」
  8. パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア
  9. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  10. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード