注目キーワード

時事・コラム

最高の”おうちクリスマス”を演出する! 今日からやるべき5つのステップ

子供が小さいから、外出せずに家でクリスマスパーティーを開きたい! というパパ・ママに、今年の"おうちクリスマス"を最高に楽しむコツをご紹介! ホームパーティーを大成功に導いて、子供たちに「すごーい!」と喜んでもらえるポイントとは?

1.時間は短めに設定

「5歳以下の子供がいるホームパーティーは、2時間まで」実はこれ、英国ファミリーの間では常識事項。2時間を超えたあたりから、子供たちは退屈するか眠くなってくる。明るいうちからパーティーを初めて、夕方までには終えるのが最適だ。そうすれば、子供たちは思い切りはしゃいで夜はぐっすり眠ってくれるし、片付けをしたあとは夫婦でゆっくりと時間を過ごすことができる。



2.ネームバッチを用意

もしパーティに親戚やパパ友・ママ友を呼ぶなら、ゲストに可愛いネームバッチを用意しよう。子供と一緒に工作気分でつくれば楽しいし、遊びに来たゲストも喜んでくれるはず。

3.会場づくりは
妻や子供と協力して


ホームパーティーで最も大変なのが、部屋のセッティングや料理の準備。細々とした作業はママに任せてしまいがちだが、仕事を分担するのがストレスなくパーティーを開くコツ。

パパが子供と一緒に部屋を飾り付けている間に、ママはサッと料理を作る……そんな風に担当を分ければ、準備も後片付けも意外と時間はかからない。

4.大人向けの
飲食物も用意

可愛い形のクラッカーにピザ、ケーキ、お菓子など子供が喜ぶ食べ物は用意しても、自分たちのことはつい後回しにしがち。クリスマスは子供だけでなく、パパ・ママも思い切り楽しむべきだ。お酒を飲むことに抵抗があるなら、ノンアルコールのシャンパンやカクテル、いつもより贅沢なおつまみを買ってみるのも◎。

5.子供と一緒に
ゲームを楽しむ

ご飯を食べる合間にできるちょっとしたゲームを考えるのも、クリスマスパーティーを成功させるコツ。たくさん人を呼ぶなら、全員が賞品をもらえるゲームやプレゼント交換などがオススメだ。ポイントは「全員に当たる」ということ。そうすれば子供たちが喧嘩をしなくて済むからだ。家のあちこちにプレゼントを隠す宝探しゲームなんかも良さそうだ。夫婦で相談して決めておこう。


FQ JAPAN VOL.9より転載



関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 【5月31日まで】抽選で厳選育児アイテムプレゼント! アンケートに答えて応募しよう...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!
  4. わが子が夢のモデルデビュー!? 「ベストキッズオーディション 2024」応募受付中...
  5. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  6. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  7. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  10. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.13 | ¥550
2023/1/14発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局