注目キーワード

おでかけ

子供の”生きる力”を鍛える! パパだからこそ教えたい「外遊び5選」

④たき火

火を見たことのない子は
意外と多い?

炎を見るのはお誕生日のロウソクと花火くらいかもしれない。多くの子供が本物の火を見たことのないまま育っているのだ。

適当な場所で安全に十分配慮した上で、最初は小さなマッチの火が段々と落ち葉や枯れ枝を包み込み大きく燃え上がっていく様子を見せてあげよう。本物の炎を見ると、子供は神秘的なものを見るような目をするものだ。もし火傷をしてしまったら、すぐ冷やすなど対処法を教えよう。



⑤公園探検

子供の視点に立てば
公園だって大自然!

公園の片隅のお花畑の花の名をいくつ知っているだろうか。世界遺産の森に生えるブナの木だって、公園に立つブナの木だって、間近に見て、触って、感じてみれば同じ。石をひっくり返せば、ハサミムシやダンゴムシがうごめく。よく見てみれば彼らだってエイリアンのように奇妙だ。

近所の公園を侮るなかれ。知らないことがいっぱいの大自然なのだ。自分も童心に返り、子供と一緒になって驚き、発見する。そんな純粋さが父親には必要だ。


FQ JAPAN VOL.21より転載



12

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 【2組限定】4月上旬撮影!都内で撮影に参加できる家族モデルを大募集
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術...
  5. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  6. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  9. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  10. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード