【playtimeレポ02】今、オススメの出産祝い&プレゼントはコレ!
2014/03/13

出産祝いに、友人の子供の誕生日……特別なプレゼントに頭を悩ます人は少なくないはず。 今年の「playtime TOKYO」では、ギフトにぴったりのアイテムも多数登場。トレンド感あふれるギフトで、差をつけよう!
出産祝いに、友人の子供の誕生日……特別なプレゼントに頭を悩ます人は少なくないはず。
今年の「playtime TOKYO」では、ギフトにぴったりのアイテムも多数登場。
トレンド感あふれるギフトで、差をつけよう!
▶今、オススメのギフトをピックアップ!
▶HOMe.e
あそべるこどもふくHOMe.e(ホーム)は、「着るだけではない、遊べる服」がコンセプトのブランド。
例えばどんなふうに遊べるかというと……くるくるとたたんで、ポケットに入れてひっくり返すと、チョコレートモチーフが登場! 変化が楽しい洋服は、プレゼントにぴったり。
- Home.eの洋服は、動物が気球に乗って旅をする絵本のおはなしから繋げて作られている。
- 大きなポケットが便利な洋服。ポケットをひっくり返すと……?
- 洋服がお菓子に変身!
- 英語のなぞなぞが描かれたトップス。「Tで始まり、Tで終わって、Tであふれるものは?」――答えはteapot!
▶Three Berry
Three Berry(スリーベリー)からは、ロサンゼルス発の「Entertaining Elephants」のベビー服がオススメ。オーガニックコットンを使用したこだわりの製品。しっかりとした素材のため、洗濯してもよれず、「2人目も着られる」との声も多いそう。
- 100%オーガニック素材が安心。
- 落ち着いた優しい色合いがオシャレ。
▶aden+anais
セレブ御用達のaden+anais(エイデンアンドアネイ)のおくるみは、もはや定番。
赤ちゃんにやさしいモスリンコットンは、おくるみとしてだけでなく、授乳ケープ、おむつシート、ブランケット……と多目的に使えるので、出産祝いに喜ばれること間違いなしの品だ。毎年新柄が入荷するので、かぶる心配もなし。
- 春にぴったりの花柄。一番人気は奥に写っているキリン柄だそう。
- スリーパーやビブなども展開。
- 春夏ものは、1枚重ねの薄手生地になっている。
▶Bonnie baby
Bonnie baby(ボニー・ベイビー)はイギリス生まれの高級ベビー・子供服ブランド。こちらのブランケット・ビブ・ぬいぐるみのギフトセットがとってもキュート。ブランケットはリバーシブルなところもポイントが高い!
- サラ・ジェシカ・パーカーやグウィネス・パトロウもお気に入りのボニー・ベイビー。
- デザイナー、サミュエル・トレイシーさんの夫でイクメンのガレス・グリフィスさん。
- 何枚あっても困らないブランケットはプレゼントにぴったり。
▶Disk1
Disk1からは、モコモコのブルマーとルームシューズのセットが。
あたたかくて、かわいい組み合わせ。
- カラフル&モコモコなブルマーは存在感たっぷり。
- 早くプレゼントしたくて冬が待ち遠しい!
▶ドクターベッタ
アメリカの小児科医が開発したドクターベッタの哺乳びん。ママのおっぱいを飲む時と同じ姿勢でミルクが飲める、独特のカーブが特徴だ。カラーや柄の種類も豊富だから、既にベッタを使っている人のプレゼントにも。
- ベッタの哺乳びんは置いておくだけでもオシャレ。
- 頭を起こした姿勢でミルクが飲めるので、ゲップを軽減、中耳炎などの病気予防にも。
- 職人が1本1本手作りするガラス製のほかに、軽くて便利なプラスチック製などラインナップも豊富。
いかがだっただろうか? 気の利いたギフト選びの参考に、ぜひ。
>>>playtime TOKYOレポート「親子のちょいリンク編」はコチラ
(2014.03.14up)