注目キーワード

編集部からのお知らせ

【playtimeレポ01】2014年は“ちょいリンク”にチャレンジ!?

毎年2回、パリ、ニューヨーク、そして東京の3大都市で開催されている展示会「playtime Tokyo(プレイタイム東京)」。FQ JAPAN編集部もこちらに参戦、パパ目線で次の秋冬のトレンドや、新登場のブランドをチェックした!

毎年2回、パリ、ニューヨーク、そして東京の3大都市で開催されている展示会「playtime Tokyo(プレイタイム東京)」。子供とマタニティーのための、インターナショナルな合同展示会だ。去る2月25~27日には、2014年秋冬コレクションを東京で開催。FQ JAPAN編集部もこちらに参戦、パパ目線で次の秋冬のトレンドや、新登場のブランドをチェックした!

▶キーワードは“大人が着たくなる子供服”
200以上のブランドが出展しているなかで、気になる共通キーワードがあった。
それは、“パパやママ自身も着たいと思える子供服”。
もともとレディースやメンズのブランドだったが、子供服を手がけるようになった……という経緯で展開されたブランドでは、大人とまったく同じものが“子供バージョン”で登場するケースも多く見られた。まさに、大人も着たくなるデザインだ。

▶ARCH&LINE
例えば、ARCH&LINE(アーチアンドライン)は、トラッドなスタイルを基調に、遊び心をちりばめたデザインが人気。
シャツはメンズも展開しているので、パパと息子のおそろいスタイルも可能!

▶ami amie
ニット専門のブランド、ami amie(アミアミ)は「白黒動物」が2014年秋冬のモチーフ。
カラフルでユニセックスなニット類が豊富に揃う。
もともと糸の商社のため、素材の品質は抜群。アルパカのニットはあたたかさ2倍だそう。大人もぜひ着たい!

▶nunu
nunu(ヌヌ)は2014年にデビューした新ブランド。シルエットにこだわった、立体的なデザインが美しい。レディースの服をデザインする縫谷さんが、娘が生まれたことをきっかけに立ち上げたブランドだ。

▶soulsmania
soulsmania(ソウルズマニア)は、メンズ寄りのユニセックスなブランド。
こちらもデザイナーはパパ! 「ヒーローモノ」シリーズのTシャツは、子供自身も喜んで着そう!

「おそろい」……少々気恥ずかしい気もするが、こんな大人ライクなデザインや色使いなら、オシャレに決まるはず。子供が小さいうちに、ぜひ親子で“ちょいリンク”なファッションを楽しみたい。

>>>playtime TOKYOレポート「トレンドベビーギフト編」はコチラ

(2014.03.11up)

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 旅ライターが選ぶ冬の子連れスポット6選!施設選びのポイントと注意点を紹介...
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  5. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  6. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  7. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  8. 子連れに優しい宿泊プラン5選!家族旅行の新定番・オールインクルーシブの魅力とは...
  9. アドラー心理学から学ぶ! 「人が幸せを感じる”3つの条件”」とは?...
  10. 日本エイテックスが提案する、 妊婦さんのための『ママの秘密パッチ』

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.73 | ¥550
2024/12/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.70 | ¥0
2024/12/9発行

特別号
「FQKids」

VOL.20 | ¥715
2024/11/9発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード