注目キーワード

おでかけ

先輩パパ直伝! 夏の家族旅行を最大限に楽しむコツ23選

子供と一緒のおでかけや旅行は、不安なことがたくさんあるハズ。先輩パパたちが、実際の体験から得た知識から、「旅行に行くならこれを持っていくと便利!」「移動中には、こんなことに注意することが大事」など、お泊りのポイントや楽しむコツを紹介!

まずは、計画・準備編

おでかけは、準備の段階からすでにスタート。だからいかに楽に無駄なく準備できるかがキモ!何事もスタートが肝心です!

①スケジュールには余裕を持つこと、これ、子連れおでかけの基本です!
余裕のないおでかけは、ストレスになるばかりで面白さ半減。パパが、すごいメインイベントを考えていたって、その前に至る過程でみんなが疲れきってしまったら完璧にNG。まずは、一番体力のない子供たちに合わせた、ゆっくりスケジュールで動きましょう。何事も欲張らないことが大切!

②パソコンのポータルサイトは知識の宝庫! キーワードは 「子連れ歓迎」「赤ちゃん」
今や子育ての知識を、パソコンから得るのは常識。じゃらんなどの旅行ポータルサイトで「子連れ」「赤ちゃん」「部屋出し」などのキーワードで検索すると、子連れに優しい宿が見つかりやすく、何かとスムーズに情報を手に入れることができます。「http://jalan.net」にアクセスしてみよう!

③営業しているはず! は絶対にN G。臨時休業だってありえます

④比較的近場の旅ならば、敢えて鈍行列車での旅も、ゆったり気分でオススメ



⑤せっかくの旅行なのに、あいにくの雨。もしものために、代替案は持つことは必要だ!

リゾナーレ 山梨県北杜市小淵沢町129 -1 ☎0551-36-5111 /八ヶ岳山麓に佇む高原リゾート。多彩なアクティビティが充実し、託児所も完備。

お天気ばかりはどうにもなりません。だから周辺施設で悪天候でも遊べるところをピックアップしておくことが大切。もし調べていなかったら、宿泊施設の人に相談するのが最後の手段。この頃は「リゾナーレ」のように、室内アクティビティが充実しているリゾートホテルもあるので、それを活用するのも○。

⑥意外と盲点なのが、なにを隠そう日本古来の和式トイレの存在!

⑦赤ちゃんは親のパスポートでO K! は、昔の話。今は赤ちゃんにも必要です
確かに昔は、赤ちゃんなら親のパスポートで大丈夫な時代もありました。でも今は、海外に行く全員のパスポートが必要です。また、空港にいったらパスポートの有効期限が切れていたので、泣く泣く引き返してきた、という笑えない経験談も! パスポートの手続きは2ヶ月前にはしておこう!

⑧休日のお弁当の係りはパパ。ならば、流行りのキャラ弁に挑戦しちゃおう!
実際に作ってみると、楽しいのがお弁当。外食より安いという本音は置いといて、ここでは子供のために、キャラ弁を作ってあげる! というのはいかがでしょう? 普通のお弁当よりも、細かく細工するので工作感覚が楽しめる。ハッキリ言って、ハマってしまったパパが急増中というウワサも!

123

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 思わず自慢したくなる?センスのあるキッチンに仕上がる 海外ブランド料理アイテム4選...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  6. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  7. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  8. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  9. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...
  10. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局