注目キーワード

時事・コラム

こんな夫は嫌だ! ダメ夫を理想の父親に変える方法

正しい夫の扱い方

スーパーDADを正しく使うための説明書。夫は、正しく使えさえすれば家族みんなが幸せになれます。特性をしっかり踏まえ、DADを貴女色に染め上げてください。

取り扱い注意その1
文句はあれど……

文句はどんどん訴えるべきですが、なるべく子供の前では控えてください。子供は母親の気持ちをトレースする傾向があります。DADは子供に軽蔑されるとフリーズするので注意です。

A:DAD脳

家族と仕事をしっかりバランスを取れる「WLBシナプス」が1億個詰まっているDAD脳。論理をつかさどる左脳では、向こう35年分の住宅ローンとともに、家族の幸福を常時計算し続けている。

B:DADアイ

家族視力は両目2.0。妻の機嫌のよしあしと、子供の嘘を一瞬で透視することができる。最近はやたら涙腺が弱くなってきたらしく、最愛の子供に「パパきらい」と言われるとガチで泣いてしまう。

 

取り扱い注意その2
なるべく笑顔で

外で無数の強敵と戦うDADにとって、家族は唯一の拠り所です。過酷な戦場から戻っても、妻の笑顔があれば、それだけでリセットできます。百利あって一害もないのが笑顔なのです。

C:DADマウス

会社と家庭(特に子供の前)では、明らかに声色が違う。子供が悪いことをすればしっかり叱るが、妻の前ではフリーズすることもしばしばだ。

D:DADハート

家族を守るためならば、どんな強敵の前でも動じないが、家族からの攻撃に対しては一転。実は簡単にブレイクしてしまうガラスのハートである。

 

123

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 【5月31日まで】抽選で厳選育児アイテムプレゼント! アンケートに答えて応募しよう...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  4. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!
  5. わが子が夢のモデルデビュー!? 「ベストキッズオーディション 2024」応募受付中...
  6. 子供の教育費はいくら必要? パパママが知っておきたい「お金の基礎知識」セミナー開催...
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  9. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  10. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.13 | ¥550
2023/1/14発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局