注目キーワード

おでかけ

GWは家族キャンプで自然体験! 特別モニター募集中

GWのお出かけスポットとして、ファミリー層に人気の高いキャンプ。長野にあるロッジ村『ラボランドくろひめ』では現在、先着3組限定で「GWモニター」を募集中! 手ぶらでテント泊とBBQを満喫でき、子供がいる家庭にもぴったりな自然体験とは?

今人気の『ラボランドくろひめ』って
どんなところ?

もうすぐゴールデンウィーク。家族で旅行に出かけたり、テーマパークへ遊びに行くのも良いが、人混みは疲れるから避けたいという方も多いだろう。

そんなファミリーに今人気のスポットが、長野にあるロッジ村『ラボランドくろひめ』だ。

『ラボランドくろひめ』は、広大な森の中に宿泊コテージやアスレチック、スポーツ施設などがあり、森遊びや野外プログラムを体験できるロッジ村だ。


都心からもアクセスしやすい、絶好の自然スポットでリフレッシュ!

キャンプ場なんてどこも同じでは……? と思う方もいるかもしれないが、『ラボランドくろひめ』の魅力は、”手ぶら”で楽しめるという気軽さにある。

テントもコンロも必要なし!?
気軽にアウトドアを満喫

キャンプとなるとどうしても荷物が多くなりがちだが、『ラボランドくろひめ』は、テントやBBQ用品など、アウトドアに必要なものは全て貸出しOK!

さらに、テント設営や火起こしなどが不安な場合はキャンプアドバイザーに尋ねることができ、キャンプが初めてというファミリーにも安心だ。

そんな『ラボランドくろひめ』では、GW期間中に限り、特別価格でキャンプを楽しめるモニターを募集中!

参加者はテント泊のほか、追加料金なしでロッジも利用可能。雨などの悪天候時はもちろん、「ママと赤ちゃんはロッジ、パパと子供はテント」など、キャンプ場での過ごし方を自分たちでカスタマイズできる。

さらに、オプションとしてマウンテンバイクツアーへの申込も可能。(税別6,000円)。


マウンテンバイクツアーでは、約3時間にわたり黒姫高原をツーリング!

『ラボランドくろひめ』GWモニター内容

期間:2018年4月28日(土)~30日(月・祝)の間
泊数:1泊2日、食事付き(バーベキューや通常の食事など、相談可)
価格:1家族(4名)あたり、通常25,000円(税別)→ モニター価格17,000円(税別)

<上記料金に含まれるもの>
施設利用料・1泊2日テント泊料 食事(夕・朝)、インストラクター料、テント・シュラフ・焚き火台・ダッチオーブンレンタル料、炭・ロッジ半日利用料

応募期間は2018年4月25日(水)まで。先着3組となっているため、参加希望の方は早めにチェック!

 

問い合わせ

ラボランドくろひめ

住所:長野県上水内郡信濃町野尻1848
TEL:026-255-5723/03-5324-3424(新宿事務所)

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  4. 3名様に当たる!子どもの水分補給にピッタリのステンレスボトル
  5. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  6. 【レビュー】極上の走り心地がドライブを楽しくする『アウディ RS 3 スポーツバック』...
  7. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  8. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  9. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  10. 子育てがもっと楽しくなる!フリーマガジン『FQ JAPAN BABY&KIDS』2023年夏号、発行!...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.67 | ¥550
2023/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.65 | ¥0
2023/5/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局