注目キーワード

時事・コラム

パパ劇場『育王』最終話「パパの担当を整理せよ!」

育児において最も重要な生後6ヶ月を走り抜け! これから始まる長~い育児をうまくいかせるコツ、それは育児期間において最重要と言われる 「生後6ヶ月」を制すること。必要なことすべて、教えます。連載最終回(全3回)。

前記事を読む!
» 第一話「生後6ヶ月を制する!」
» 第二話「ママの状態を把握せよ!」
 

育王への道 其の三
パパのやることを整理セヨ

①家事責任者になる

産後すぐのママは家事ができない。実家からの応援がない場合はパパが家事をやることになる。事前にやり方などを聞いておくと◎。家事代行サービスを頼るのも手だ。

②育児スキルを上げる

お腹の中で赤ちゃんを育ててきたママは「母親」のスタートを先に切っている。パパは「母乳」は出ないけれど、逆に言えばそれ以外の育児は全部できるってこと。沐浴、ミルク、哺乳びんの消毒、オムツ交換……関わることで、少しずつ「父親」に目覚めていくのだ。

③ママへの思いやり

そうは言っても、ママに負担が偏りやすいもの。外出も思うようにできず、ママは孤独になりやすい。優しい言葉かけと、遮らずに話を聞いてあげることだけでもママの心は軽くなる。パパと赤ちゃんで散歩に出たり、ママを美容院に行かせてあげるなど、「ママが1人になれる時間」を作ってあげることも大切。

覚えておこう!

産後8つの手続き

❶出生届(出産日を含め14 日以内)
❷児童手当(子ども手当)
❸健康保険の加入
❹乳幼児医療費助成
❺育児休業給付金
❻出産手当金
❼出産育児一時金、付加給付金
❽高額療養費支給


FQ JAPAN DIGEST VOL.44(2018年春号)より転載

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 【参加無料】鈴木おさむさんが登壇!子育てと仕事の両立を考えるトークイベントを開催...
  2. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?...
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 旅ライターが選ぶ冬の子連れスポット6選!施設選びのポイントと注意点を紹介...
  5. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  6. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  7. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  8. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  9. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  10. 雑誌『FQ JAPAN』2024年秋号 9/9(月)発売!

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.72 | ¥550
2024/9/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.69 | ¥0
2023/5/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.19 | ¥715
2024/8/9発売

お詫びと訂正

  第16回 ペアレンティングアワード