注目キーワード

基礎知識

パパの子育て疲れを撃退する、意外な8つの方法

4. 部屋をライトアップ

部屋を明るくすることで、目を覚まそう。光に反応する「ipRGCs」という名前の細胞が、近年眼球の中にあることが発見されて、体内時計の調整を促進する役目があるということが判明した。

この細胞は光を吸収して、体に「起きる時間」を認識させるため、外へ出たり光をつけたりすることで、気持ちを明るくすることができるだろう。

逆に、赤ちゃんを寝付かせつけたいときは、できるだけ部屋を暗くしよう。

5.赤ちゃんとヨガ

ヨガはストレス・イライラ解消や睡眠向上の役割だけでなく、活力を高めて元気にする効果もあると証明されている。「赤ちゃんがいるのにどうやってヨガの時間を取れるの!?」と問いたくなるかもしれないが、これには秘密がある。

「ベビー・ヨガ」と呼ばれる、赤ちゃんと親の両方にメリットのあるヨガをご存知だろうか。赤ちゃんを変な体勢にさせることなく、無理のない範囲で柔軟性をつけさせ、親子で楽しめるヨガがあるのだ。

また、赤ちゃんと触れ合える素晴らしい機会にもなるだろう。

ママと子の触れ合いについてはよく語られているが、パパと子の触れ合いも同じくらい大切だ。ベビー・ヨガのようなアクティビティを通して子供を深く知ることは、長期に渡って良い関係を築く最高の方法となるだろう。

ベビー・ヨガをする赤ちゃんは、リラックスしてよく眠るといわれているので、パパ・ママも子供に起こされることなく睡眠時間を確保できるだろう。

※イギリスの国民健康保険サービス
国民健康保険法により1948年に開始された、無料で医療サービスが受けられる制度。

 

 

※2015年4月16日に公開した記事のリメイクです。

12

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 旅ライターが選ぶ冬の子連れスポット6選!施設選びのポイントと注意点を紹介...
  3. 「自閉症は人格。治すものじゃない」映画のモデルとなった父子が今思う、社会の在り方...
  4. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  5. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  6. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  7. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  8. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  9. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  10. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.72 | ¥550
2024/9/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.69 | ¥0
2023/5/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.20 | ¥715
2024/11/9発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード