注目キーワード

時事・コラム

ウイルスを防げ! 知っておくべき風邪・食中毒予防3原則

風邪やインフルエンザ、ノロウイルス感染症など、冬には流行する病気がたくさん。正しい知識を学んで、ウイルスや細菌による感染症から愛する家族を守る賢いパパになろう! 今回はサラヤ株式会社の村松寿代さんに、ノロウイルスをブロックする方法についてお聞きする。

衛生的手洗い

洗って、拭いて、殺菌・消毒まで行うことで、通過菌(※)をすべて除去することを目的とする方法。ノロウイルスに感染した場合はニ度手洗いするのがオススメ。

※日常生活において周囲の環境により付着した菌のこと

洗う:石けん液をしっかり泡だてて洗い、流水で流します。

拭く:清潔なハンカチやペーパータオルで、水分を残さないように拭き取ります。

殺菌・消毒:手指消毒剤(ハンドアルコール)を手に取って、乾くまで両手にしっかりすり込みます。

CHECK こんなときは二度手洗い

□トイレの後 手洗い

□嘔吐物、排便物などの処理後

□食品を取り扱う直前

12

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. FQ読者が体験!理想の家づくりを成功させる「総合住宅展示場」活用ガイド
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  5. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  6. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  7. パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア
  8. 中川家「あの頃の父がいたから、今の僕らがいる」
  9. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  10. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード