注目キーワード

アイテム

災害時・避難生活でも使える! キャンプ道具まとめ

不便な生活を余儀なくされる避難生活。キャンプ道具は避難生活を過ごしやすくするものとして頼もしい存在に。用意しておくだけで安心な便利ツール第2弾の紹介。

第一弾は、こちら

簡単アシスト機能付きで
1人でも設営スムーズ!

Coleman コールマン タフドーム/2725

テントがあれば避難生活の過ごしやすさはかなり変わってくる。体育館などの避難所ではプライバシーを確保することができ、避難所ではなく屋外で生活することも可能に。家族3人がゆったり快適に寝ることができ、1人でもスムーズに設営できるようにと考えられたのがこのテント。ポールを固定するアシストクリップがテント設営を容易にしている。
¥30,024/コールマン ジャパン


テントの天井部には、ランタンを吊るしておけるフックを搭載。テント内での火器使用は危険なので電池式や充電式のランタンを用意。


テント内の換気をするためのベンチレーション(換気窓)。テントの上下に通気口があり、室内の空気を循環させる役割を果たす。開閉可能で、夏でも涼しく。

問/コールマン ジャパン
☎0120-111-957

夜中の授乳や急な停電
4人家族の照明をこれ1台で

Coleman コールマン/クアッドマルチパネルランタン

ライフラインの復旧まで、夜を過ごすためのライトは大事な存在。マルチに使える電池式ランタンは5ヶ所で同時使用が可能。赤いボディに取り付けられた4つの発光パネルは取り外して使うことができ、本体にも明かりが残る。パネルは懐中電灯として利用でき、背面の可動式ハンドルをスタンドとして立てかけておくこともできて便利。携帯電話などを充電できるUSBポートも搭載。
¥10,584


携帯電話を充電し、発光パネルを1つ取り外した状態。パネルはマグネット入りで金属にくっつけて使うことも可能。枕元に置いておけば夜泣きの時も重宝しそうだ。

 

問/コールマン ジャパン
☎0120-111-957

12

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  4. 3名様に当たる!子どもの水分補給にピッタリのステンレスボトル
  5. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  6. 【レビュー】極上の走り心地がドライブを楽しくする『アウディ RS 3 スポーツバック』...
  7. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  8. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  9. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  10. 子育てがもっと楽しくなる!フリーマガジン『FQ JAPAN BABY&KIDS』2023年夏号、発行!...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.67 | ¥550
2023/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.65 | ¥0
2023/5/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局