注目キーワード

アイテム

避難生活にツカえる! 災害時お役立ちキャンプ道具

地震大国・日本に住む私たちにとって、災害への備えは必須課題。間もなく迎える防災の日を前に、もしもの時の避難生活にも役立つお役立ちキャンプ道具をご紹介。不自由な生活を過ごしやすくする、頼もしい存在になってくれるはずだ。

非常用缶詰の開封に便利!
LED付きマルチツール

VICTORINOX ビクトリノックス/ハントマンライト

ビクトリノックスのマルチツールは、スイス軍が野営の時に使っていた多機能アイテム。携行性に優れた小型ボディのなかに、ナイフやハサミ、ドライバー、栓抜き、ノコギリなど21機能を搭載。白色LEDライトで、暗闇の中でも手元を明るく照らしてくれる。自分でいろいろと工夫して過ごさなくてはならない避難生活で、1本持っておくと重宝するアイテム。
¥9,072

こちらはLEDライト付きカード型マルチツール「スイスカードライト」。ポケットに入れておいて便利なピンセットやボールペンなど13機能を搭載。
¥4,536

問/ビクトリノックス・ジャパン
☎03-3796-0951

電力供給がなくても使える
モバイル充電可能なラジオ

mont-bell モンベル/H.C.5way マルチラジオ

避難生活では情報収集も大事なポイント。支援情報や災害情報を手に入れられるかどうかで過ごし方は大きく変わってくる。こちらは、手回しハンドルと本体のソーラーパネルを搭載したFM/AMラジオ。電力のない状況でも使用でき、多くのモバイル機器への充電が可能。時計やアラーム、LEDライトの機能も付いている。
¥3,672

ラジオ受信時間は1分間の手回し充電で約18分。携帯電話の通話時間目安は3分間手回し充電で約4分(種類や電波状況により異なる。iPhoneは非対応)。

問/モンベル・カスタマー・サービス
☎06-6536-5740

12

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 雑誌『FQ JAPAN』最新夏号6/9(金)発売!
  3. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  4. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  5. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  6. 3名様に当たる!子どもの水分補給にピッタリのステンレスボトル
  7. 子育てがもっと楽しくなる!フリーマガジン『FQ JAPAN BABY&KIDS』2023年夏号、発行!...
  8. 【レビュー】極上の走り心地がドライブを楽しくする『アウディ RS 3 スポーツバック』...
  9. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  10. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.67 | ¥550
2023/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.65 | ¥0
2023/5/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局