注目キーワード

アイテム

携帯できるチャイルドシート「マイフォールド」がスゴい!

チャイルドシートは、タクシーや帰省先などでは持ち運びが大変というのも事実。そんな問題を解決し子供の安全を守ってくれるのが、携帯型チャイルドシート「マイフォールド」だ!

シートベルトを下げる
という新発想

シートベルトを下げるという新発想
圧倒的に軽量コンパクトに仕上がった理由がコレ! 子供の座面をかさ上げする従来型とは違い、シートベルトの位置を子供に合わせる新発想を、左右の腰ベルトガイドと肩ベルトガイドクリップという簡単な仕組みで実現している。

いつでもどこでも
子供の安全が最優先

fq_mil20170308_03
「Child Safety is our passion」(子供の安全こそ、私たちの情熱である)というコンセプトから開発された革新的なチャイルドシート『mifold(マイフォールド)』。

子供の身長に合わせて“座面を上げる”従来のチャイルドシートと異なり、“シートベルトを下げる”という新発想で、圧倒的なコンパクトさと、重量約700gというポータビリティを実現した。例えば、レンタカーやタクシーに乗ったとき、おじいちゃん・おばあちゃんの家に行って車に乗るとき。チャイルドシートを持ち運ぶのは大変だし、レンタルすると経済的な負担も大きい。でも『マイフォールド』ならカバンの中に入れておけば、ササっと出して簡単に装着、安心して子供をクルマに乗せることができる。

ご存知の通り、日本には6歳以下の子供にはチャイルドシート着用義務があるのだが、残念ながら着用率は低いまま……。『マイフォールド』はコンパクトながら、安全基準にも適合した、れっきとしたチャイルドシート。いつでも携帯できて、子供の安全をスマートに確保してくれる『マイフォールド』は、これからの時代の子育てファミリーのマストアイテムとして重宝されるに違いない。

コンパクトさを実現しつつ
子供の安全を確保する
仕組みがコレだ!

キッズリュックにも収まるコンパクトサイズながら、チャイルドシートとしての安全性も兼ね備えた『マイフォールド』。慣れれば子供1人でもできるという簡単装着方法とともに、安全基準にも適合するその秘密に迫る。
fq_170310DDW_butsu02

① 成長に合わせてサイズ調節可能な腰ベルトガイド


左右の腰ベルトガイドを引き出し、腰の幅に合わせる。座面の背にあたるようにmifoldを置く。


子供の腰が座席の背につくよう深く座らせる。

② 腰ベルトを正しい位置に固定する左右のスロット


シートベルトを引き出し、腰ベルトを赤いスロットの中に差し込む。


左右ともにしっかりと差し込んだら、シートベルトのバックルをとめる。

③ 肩ベルトを身体にフィットさせるクリップ


肩の位置にクリップがくるように、ストラップの長さを調整。ストラップを背中から回し、肩ベルトを差し込みクリップを閉じたら完了!最後に腰ベルトが腰骨にかかり、赤いクリップが肩の中央にあることを確認しよう。

ほかにもこんなメリットが!


3人並んでもスマート


調節可能な腰ベルトガイドで、お子様のサイズに合わせて長期間使用できる。

 

fq_170310DDW_data

DATA

mifold マイフォールド

¥8,300(税抜)
サイズ:W23.5×D12×H4.5cm(折りたたみ時)
重量:約700g、
使用条件:15kg以上、36kg以下(3〜11才頃)
カラー:パールグレー、パーフェクトピンク、デニムブルー

 

問い合わせ

ダッドウェイ

TEL:0120-880-188
HP:DADWAY


Photo » NATSUKI MATSUO(NAOTO OHKAWA PHOTOGRAPHY.inc)
Text » REGGY KAWASHIMA
Styling » ATSUSHI SHIBASAKI(GORI international.inc)
Model » GENTA SAKAMOTO(DAD)、SAE SAKAMOTO(MOM)、RAN SAKAMOTO(GIRL)、TOSHIYUKI NAKAJIMA(GRANDPA)

【車両協力】
メルセデス・ベンツ日本[Mercedes-benz V 220 d ¥6,360,000~(車両本体税込価格)]
問/メルセデス・コール 0120-190-610
HP:メルセデス・ベンツ 公式サイト

【衣装協力】
<DAD>ボーダーカットソー¥3,240、チェックシャツ¥3,888、パンツ¥4,860、<MOM>Vネックニット¥2,916、ワイドパンツ¥7,560、GRANDPA:カーディガン¥2,916、シャツ¥3,888、チノパン¥4,860(以上コーエン TEL:03-6419-4600︎)、<GIRL>長袖Tシャツ¥3,780/80~120cm、パンツ¥4,212/80~120cm(以上D.fesense/ダッドウェイ)
※金額はすべて税込価格

 

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選
  2. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  3. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  4. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  5. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  6. 宮台真司氏が勧める「モテ教育」とは? 子供を魅力的な人間に育てる方法...
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  9. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  10. パパになったら絶対に使いたい! 子育てが圧倒的に楽しくなる厳選「父親向け育児アプリ」...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.16 | ¥550
2023/11/9発売

お詫びと訂正

  第16回 ペアレンティングアワード