注目キーワード

アイテム

“快適な座り”を熟知したレカロの特等席を我が子に

“座ること”を熟知したメーカーだからこそ生まれた、思いやりの特等席。

RECARO「ZERO.1」
[レカロ/ゼロワン]
¥51,000~+税
“座ること”を熟知したメーカーだからこそ生まれた、思いやりの特等席。

快適すぎて降りたくない?
違いがわかる子供の特等席

「シートと言えばレカロ」。そう断言する人が世界中に存在するほど、レカロは“座ること”に関するスペシャリスト。同社のISOFIX・回転式チャイルドシート「ゼロワン」は、プレミアム・ブランドの名に恥じぬ先進の独自機構を搭載したニューモデルだ。

まず注目したいのは、パパ&ママに嬉しい操作性の高さ。左右どちら側からでも操作できる「ダブル回転レバー」の搭載は、実際に使い始めれば、そのありがたさがわかるはずだ。また、シートが適切に装着されているかを示す「集中インジケータ」を、保護者が見やすい前面に搭載しているのも嬉しい。

もちろん大切な子供の快適性にも抜かりない。ワンタッチで角度調節可能な前後5段階リクライニングで、子供の成長やシーンに応じて、最適な角度に設定できる。高密度タイプのベビーサポートクッションや、人間工学(エルゴノミクス)に基づいた独自の技術を採用。頭から身体全体まで赤ちゃんを心地よく包み込む、抜群の快適性を確保している。

シートのスペシャリスト「レカロ」だから実現できた、子供のための特等席「ゼロワン」。これ程の完成度なら“子供がチャイルドシートに座りたがらない”というお悩みどころか、快適すぎて、一度座ったら“子供がチャイルドシートから降りてくれない”なんてことが起きるくらい、気に入ってしまうかも!

123

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  3. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  4. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  5. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  6. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  7. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  8. アドラー心理学から学ぶ! 「人が幸せを感じる”3つの条件”」とは?
  9. 愛娘との接し方 パパが心がけるべき5つのルール
  10. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード