注目キーワード

おでかけ

新朝ドラ「べっぴんさん」ファミリア66年の歴史

ベビー・キッズアパレルブランド「Familiar」が創業者のひとり、坂野惇子がモデルとなった連続テレビ小説「べっぴんさん」の放映に先駆け、「ファミリアの軌跡展」を開催。

tegata_02

今も変わらぬ人気を誇るベビー・キッズアパレルブランド「Familiar(ファミリア)」。創業者のひとり、坂野惇子(ばんの あつこ)がヒロインモデルとなった連続テレビ小説「べっぴんさん」の放映に先駆け、ブランド創業から現代までを振り返る「ファミリアの軌跡展」を開催する。

ファミリアの歴史を期間限定で展示
会場限定のオリジナルグッズも

ファミリアは、1950年、坂野惇子・田村江つ子・田村光子・村井ミヨ子の4人の女性たちが「子どものためにより良いものを」という情熱に燃え、わずか3坪の小さなお店からスタートしたベビー洋品店。「お母さんの気持ちになって、ものづくりをしましょう」という創業者の精神を受け継ぎ、その素材へのこだわりや妥協のない姿勢は、時代を超えて今もなお、愛され続けている。

今回、創業者のひとりである坂野惇子がヒロインモデルとなった連続テレビ小説「べっぴんさん」の2016年秋放映を期して、9月21日(水)よりファミリア銀座本店・神戸元町本店で「ファミリアの軌跡展」が開催される。

同展では、ファミリアにしかできないこだわりの生産技術の紹介や創業当時の貴重な手刺繍の製品、ドレス・ワンピースを5つのテーマに沿ってそれぞれ期間限定で展示。
また「ファミリアの軌跡展」開催会場でしか手に入らない、限定オリジナルグッズの販売も行うという。

dummy

現在も4人の女性創業者が残した精神を受け継ぎ、「愛情品質」をコンセプトに変わらぬ愛情と品質への絶対の自信を持ち、上質な素材を用いて“丁寧なものづくり”を続けているファミリア。

それはまさに「別品(べっぴん)=特別な品」であり、ファミリアのものづくり精神そのものといえるだろう。

 

次ページでは会場限定のオリジナルグッズを紹介!

 

12

関連記事

アップリカ/スムーヴ AC

2017/03/01 | 編集部からのお知らせ

アップリカ/スムーヴ AC

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 3名様に当たる!子どもの水分補給にピッタリのステンレスボトル
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  6. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  7. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  10. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.65 | ¥0
2023/5/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局