注目キーワード

おでかけ

山の日特集<前編> 手ぶらで泊まれる!グランピング施設

8月11日(木)は、山を敬い、山を知る日……今年はじめてとなる祝日「山の日」。FQが子連れで手軽に行ける「グランピング」と「自然公園」をガイド。前編ではグランピング施設を紹介!

8月11日(木)は、山を敬い、山を知る日……今年はじめてとなる祝日「山の日」。FQが子連れで手軽に行ける「グランピング」と「自然公園」をガイド。前編ではグランピング施設を紹介!

SP06_01a_honban_39P39

星のや富士
日本初の本格的グランピングリゾート

河口湖を見下ろす丘陵にある「日本初のグランピングリゾート」。冷暖房とベッド、浴室を完備した客室は富士山を一望できるテラス付き。シェフによる野趣あふれるキャンプ飯が提供され、グランピングマスターが樹海探索や燻製作り、湖上早朝カヌーなど各種アクティビティを提案してくれる。

【DATA】
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町大石1408/河口湖ICから車で約20分
TEL:0570-073-066
HP:星のや富士 HOSHINOYA Fuji|グランピング【公式】
SP06_02

AQUA VILLAGE
無人島のような贅沢空間を満喫

西伊豆の海に浮かぶ、船でしか行けない孤島にある「一日一組限定のプライベートキャンプ場」。目の前にはコバルトブルーの海が広がり、炊事場やトイレ、風呂、食材調達代行が整備され、寝袋ひとつでキャンプへ! 釣りやシーカヤック、シュノーケリング、トレッキングなど様々なアクティビティが楽しめる。

【DATA】
住所:静岡県西伊豆田子/西伊豆田子漁港から小船で10分
TEL:0558-25-1060
HP:西伊豆のプライベートキャンプ場|AQUA・REN VILLAGE
SP06_03

FBI(First class Backpackers Inn)淡路
気ままにビーチでのんびり過ごす

FBIとは「バックパッカーのためのファーストクラスの宿」という意味。瀬戸内海の静かな海に癒されるビーチ沿いで好きな場所にテントを張って日がな気ままに時間を過ごす。夕暮れからのサンセットタイムにはスタッフが西アフリカの太鼓「ジャンベ」を叩いてゲストを歓迎!

【DATA】
住所:兵庫県洲本市五色町鳥飼浦2359/神戸淡路鳴門自動車道北淡ICから車で約30分
TEL:0799-34-0900
HP:FBI Awaji – FBI First class Backpackers Inn.
SP06_04

PICAリゾート
あなたは森と湖、島、山のどれ?

「人と人、人と自然のインターフェイスになる」をミッションに新しいアウトドアスタイルを提案するPICAリゾートは、山梨・静岡・神奈川・埼玉の9ヶ所にキャンプ場や宿泊施設、カフェなどを運営。森の中、湖畔、島、富士山の2合目など、スタイルや人数、気分に合わせて多彩なロケーションから選べるアウトドアリゾート。

【DATA】
PICA予約センター:0555-30-4580
HP:キャンプ場・コテージ・リゾートのPICAリゾート

Text » MIKAKO HIROSE

※FQ JAPAN VOL.39(2016年夏号)より転載
 

関連記事

育児アイテム名鑑

フリーマガジン

  第15回 ペアレンティングアワード

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. 妊娠初期から産後まで「ママの肌トラブル」を改善するボディバター&オイルを3名様に...
  4. SG認証を取得してさらに安全に!抱っこひもになる『パパバッグ』の進化が止まらない...
  5. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  6. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  7. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  10. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード