注目キーワード

おでかけ

家族でデイキャンプ
絶対にはずせないアイテム

ファミリーキャンプを始めるためのファーストステップ「BBQ」を楽しめたら、次は「デイキャンプ」に挑戦してみよう!

2015.11.4up

 

daycamp_main

 
ファミリーキャンプを始めるためのファーストステップ「BBQ」を楽しめたら、次は「デイキャンプ」に挑戦してみよう! BBQとはちょっと違った日帰りのキャンプに出かければ、アウトドアの魅力をさらに知ることができるはずだ。

outdoor_main
初めてのアウトドアはBBQから! 失敗しないBBQ用品の選び方

○デイキャンプのコツ

BBQでアウトドアクッキングの楽しさがわかったら、次はデイキャンプでもう少し違った料理にチャレンジしてみよう。収穫体験のできるキャンプ場で収穫した野菜を使って料理したり、家庭ではあまり作らない手作りピザやスモークを作ったりするのも楽しい。子供は自分で収穫した野菜なら、嫌いなものでも食べることが多いので、好き嫌いを克服するチャンスになるかも。
また料理だけでなく、木の実などで工作をしたり、拾った小枝で焚き火を楽しんだりして、子供と一緒にいろいろなアウトドアを楽しんでみよう!

○デイキャンプ5つのポイント

1. 子供からは目を離さない
クルマが動いたり、火を扱ったりするので、子供からは目を離さないこと。とくにオートキャンプ場はクルマが移動するので要注意。

2. 設営も子供と一緒に
チェアを組み立てたり、タープ張りを手伝ったり、子供に手伝いをさせよう。手伝わせることで、子供を近くで見ておけるので安心だ。

3. 小さな子供はピクニックシート
チェアにきちんと座れない小さな子供には、ピクニックシートを用意しよう。これならチェアから落ちたりしないし、寝かせておくこともできる。また、ベビーカーがあると便利。

4. デイキャンプは食育のチャンス
アウトドア料理を食べるだけでなく、調理にも子供を参加させよう。そうすると「食」にも興味が出てきて、好き嫌いがなくなることも。

5. 焚き火で“火遊び”を楽しもう
火遊びはアウトドアならではの醍醐味。危険だからと近づけないのではなく、怖さと一緒に、料理も作れる便利さや温かさも教えてあげよう。

12

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選
  2. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  3. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  4. 2名様にプレゼント! 出産祝いにもおすすめなおしゃれで機能的なシリコン製食器セット...
  5. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  6. 宮台真司氏が勧める「モテ教育」とは? 子供を魅力的な人間に育てる方法...
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  9. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  10. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.67 | ¥0
2023/11/30発行

特別号
「FQKids」

VOL.16 | ¥550
2023/11/9発売

お詫びと訂正

  第16回 ペアレンティングアワード