注目キーワード

おでかけ

話題の大井川鐵道「きかんしゃトーマス号」と新たな仲間の「ジェームス号」に乗ってみた!

thomas_08IMG_5969

 
出発から1時間強で、終点の千頭駅に到着。同駅で行なわれた、人力でSLを回転させる転車台の作業に大感激。運行日、運が良ければ誰でも見られるそう。千頭駅ではトーマスの仲間のヒロとパーシーも静態展示!

thomas_09IMG_6189s

 
最後は川根温泉に戻り、大井川第一橋りょうを疾走するジェームス&トーマス号を激写。変化に富んだ車窓風景や親切な車内案内は、父子ともども盛り上がること間違いなし! 沿線の人々が手を振ってくれ、地元にも愛されてるSLだと実感した。

 

きかんしゃトーマス号・ジェームス号

運転区間:新金谷~千頭(大井川鐵道)
運転日:6月7日~10月12日の金・土・日曜・祝日、夏休みを中心に運行(特別日を除き1日1往復)、また12月19~25日はクリスマス特別運転
運行時刻:新金谷10:38発~千頭11:51着、千頭14:10発~新金谷15:27着(トーマスとジェームス2台とも運転する日はジェームス新金谷10:00発~千頭11:13着、千頭13:39発~新金谷14:53着。トーマス新金谷10:38発~千頭11:51着、千頭14:10発~新金谷15:27着)
料金:新金谷~千頭 2720円
予約方法:10月12日までの切符は完売だが、キャンセル分を2次申し込みとして受け付けることもあり。
申し込みは下記HPから。
http://www.oigawa-railway.co.jp/mailform/sl/images/yoyakukaishibi-thomas.html
運転日はきかんしゃトーマス弁当1000円も販売。
原則、右記TELに前日正午までに予約(大鉄商事TEL0547-45-2230)。同鐵道の主要駅でも数量限定で販売。

© 2015 Gullane (Thomas) Limited.

 
Text&Photo » KENTA SUZUKI

(2015.7.21up)

123

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  3. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  4. パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術
  5. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  6. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  7. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  8. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  9. 子どもに友達ができないとき、親はどうするべき?精神科医・香山リカが解説
  10. パパになったら絶対に使いたい! 子育てが圧倒的に楽しくなる厳選「父親向け育児アプリ」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード