注目キーワード

基礎知識

子供の好き嫌いをなくすためには?

ThinkstockPhotos-488612085

食への興味を持たせよう

食に関する様々なイベントに参加させてみるのはどうだろうか。例えば買い物に一緒に行き、晩ご飯の材料を一緒に選ぶのがいいだろう。また、テーブルセッティングのような簡単なことを実行するだけで食に対するアプローチは大きく変化するし、次第に食事が好きになっていくだろう。

一緒にクッキング

子供と一緒に料理するというのも素晴らしい方法の一つだ。「料理」をすことは、新たな側面から食事を見つめ直させる効果がある。子供が絶対に食べないものでも、一緒に料理をすると好奇心を刺激し、次は食べてくれるかもしれない。

さあ、これらの方法を今すぐに実行して、子供の野菜嫌いを克服させよう!

おまけ
FQ JAPANが現在、最も注目する変わった子供の野菜嫌い克服法!


野菜を「粉」にしてしまえ!

「美味しい野菜パウダー」
少しお高いが、菓子メーカーなどから「素材として活用したい!」と問い合わせが殺到するほどで、味、栄養、共に評価が高い。粉野菜ブーム到来か!?

TEXT: Sam Skelding
TRANSLATOR: Ellie Yamashita
2014.11.5UP(FQ UK)
2015.7.2UP(FQ JAPAN)

●「BRITISH PAPA」記事一覧
https://fqmagazine.jp/tag/british_papa/

12

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 【5月31日まで】抽選で厳選育児アイテムプレゼント! アンケートに答えて応募しよう...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  4. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!
  5. わが子が夢のモデルデビュー!? 「ベストキッズオーディション 2024」応募受付中...
  6. 子供の教育費はいくら必要? パパママが知っておきたい「お金の基礎知識」セミナー開催...
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  9. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  10. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.13 | ¥550
2023/1/14発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局