注目キーワード

編集部からのお知らせ

イクメンの祭典を振り返る!
イクフェス2014PICK UPレポート

10月10・11日、今年も東京ビッグサイトにて、育児イベント「イクフェス」が開かれた。 盛り上がりを見せた今年のイクフェスの中から、注目コンテンツをピックアップしてご紹介!

10月10・11日、今年も東京ビッグサイトにて、育児イベント「イクフェス」が開かれた。
盛り上がりを見せた今年のイクフェスの中から、注目コンテンツをピックアップしてご紹介!

CONTEST

▼Mr.イクメンコンテスト

mrikumen_main

今回のテーマは「育児×○○」。ファイナリスト5名がステージでイクメンPRを展開した。特別審査員のユージさんの最後の一押しでグランプリに選ばれたのは、IT企業に勤める綱島芳紀さん。平日の帰宅は深夜になる綱島さんは、子供と腰痛持ちの妻のために離乳食で貢献し、土日はフルパワーで子供と遊んでいる。PRタイムでは、Eテレの体操ソング『わーお!』にのせて、体操のお兄さん顔負けのキレッキレのダンスを披露し会場を沸かせた。

mrikumen01

そのほか、ファイナリストたちは「育児×ファッション」「育児×イケダン」「育児×細マッチョ」「育児×日記」というキーワードとともに育児スタイルを披露。特別審査員のユージさんからは「それぞれの家庭のスタイルにあった、このお父さんでなくてはいけない理由があるんだと思いました。それぞれの家庭では、それぞれのお父さんがグランプリです!」という感想が聞かれるなど、ライフスタイルに合わせて、子供のために自分ができることを考え、思い思いに育児を楽しむ父親が増えていることを象徴するような結果となった。

1234

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 思わず自慢したくなる?センスのあるキッチンに仕上がる 海外ブランド料理アイテム4選...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  6. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  7. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  10. 1日集中トイレトレーニング【実践編】

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.65 | ¥0
2023/5/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局